直訳すると「四行詞」でしょうか。 自分達がやっているカポエィラ ヘジォナウではホーダの入りの部分で歌われる歌の事を指します。 逆に言えばこれを歌わない限りホーダではありません。 カポエィラ アンゴーラにおいては、にたような役割を持つラダイーニャと言うものがあります。 頭が回る人は、この歌の時にかなりの勢いでアドリブを入れたりします。そこにいる面子の事など。 クァドゥラを歌うのは、主にその場で上の方に位置する人間です。 これを歌ってる時は基本的に手拍子は無しです。 例・・・ Valha me nossa senhora Valha me nossa senhora mãe de Deus o criador nossa senhara me ajude nosso senhor me ajudou と言った感じで歌って(↑はかなり短いクァドゥラです。)、 最後に「Camaradaカマラーダ(もしくはcamará)」って言って、 água de beber アーグア ジ ベベール と歌います(グルーポ テンポの場合)。そこから、手拍子をしながらコーラスが入ります。 「アーグア ジ ベベール」の前に「エー」をつけて後ろに「カマラーダ(カマラー)」を付けてコーラスが返します。 É água de beber camarada そうしたらクァドゥラを歌ってた人が色々歌うんで、「アーグア ジ ベベール」と同じ要領でコーラスが返します。 この「アーグア ジ ベベール」以降を”シューラ・・・chula”と言います。(そう言う人がいたり言わない人がいたりしますが) もしくは、”カント ジ エントラーダ・・・canto de entrada”と言います。 シューラを一通りやりとりして、 volta do mundo ヴォウタ ド ムンドゥ dá volta ao mundo ダー ヴォウタ アオ ムンドゥ のいずれかを歌ったら(グルーポ テンポの場合)コーラスが同じように返して、 それと同時にバテリーアの前にスタンバイしてたカポエィリスタ2人がジョーゴをはじめます。