「イベント情報」カテゴリーアーカイブ

12月23日(土)忘年会点呼開始!12月の特別レッスン情報

===●カポエィラ・テンポからお知らせ●===

12月23日(土)忘年会点呼開始!12月の特別レッスン情報

========================================

スケジュール https://is.gd/n9ifrN

サイト https://capoeira.or.jp

twitter https://twitter.com/capoeiratempo

facebook http://www.facebook.com/capoeiratempo

Instagram https://www.instagram.com/capoeira_tempo.tokyo.japan/

========================================

Boa tarde!竜太です。

前回のメルマガからまた新たに大人メンバーが1人増え、その状態で先週土曜、ホーダを迎えました。

新メンバー大人子供のうち5人が初参加し、緊張しながらもワクワクしてる感じでデビューしました。

観覧に来てるビジター生徒さんも数人いて、良い雰囲気でした。

その後は歓迎会で新大久保駅前のミライザカに行き、やたらと楽しかったです!

コロナ禍前の感じの雰囲気に戻ってきて嬉しいです。

11月のホーダ

★12月23日(土)21:30に忘年会をします!久しぶりに。

夜遅いスタートですがメンバーじゃない人も参加して貰いたいです!

場所は新大久保のどこか、でまだ未定ですが人数次第になるので、参加したいと思っている人はドンドン名乗り出て下さい!

竜太や身近なメンバーに伝えて頂いてもいいし、このメルマガに返信でもOKです。

★Tシャツカラーバリエーションお申し込み★

※最後の締め切り延長!明日11/29、水曜!!

Tシャツのカラーバリエーション追加申し込みを受け付けています。値段は変わらず3500円。

詳細はこちら!

┼───────────────────────

▲▲特別レッスン情報▲▲

───────────────────────┼

※場所は全てカポエィラ・テンポ大久保アカデミーアです。

▲12/2(土)13:40~14:40 セクエンスィア、カポエイラの型クラス

今回のピンタレッスンのテーマは「セクエンスィア」。基本の型のこと。

テンポでメンバーになって最初の帯を取る時に習うのがこの基本の型セクエンスィアなのですが、私はめちゃくちゃ大好きなのです!!

上手な人達のセクエンスィアは死ぬほどカッコよく美しく芸術的でロマンチック。

初めて帯を取るために覚えた時は、ただ手順を覚えて何となくやっていたセクエンスィア。

覚えなきゃいけないから覚えてくらいの感覚でしたが…ブラジルで本部のメンバーがするセクエンスィアを見た時にカッコ良すぎてビビりました。

距離感とか、攻めと避けの意味とか、確かに大切なことがてんこ盛りで、セクエンスィアがちゃんとできたらもっとカポエイラヘジョナウが楽しくなります。

私が完璧かというとかなりペーペーレベルですがセクエンスィアへの愛と憧れはかなり強めです!

ちゃんと意味を知って動くともっと楽しくなるのでみんなでやりたい。

短時間で体力が消耗できて、持久力をつけるとかダイエットにも効くと思う。さいこーですね。

カポエイラが好きな方はぜひ。

体力が有り余ってる方もぜひ。

セクエンスィア嫌い、セクエンスィアって何だよって方はぜひぜひぜひ。

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人1500円メンバー月謝 1000円 回数券 使えます。

・満腹は避けた方が無難です。

・参加希望者は連絡下さい。このメルマガに返信でも口頭でも良いです。

▲12/3(土)13:40-14:55 イス軸法体験クラス(竜太とピンタの2人で指導します)

「これで合ってる?」自分のやり方が気になる人のためのイス軸法体験会

・料金 回払い2500円 学生1500円 回数券 使えません。

(カポエィラ・テンポの回数券を持っている、月謝を払っている人やメンバーの家族以外は5000円となります)

その他詳細はこちらを御覧ください

▲12/9(土) 13:40~14:40 楽器体験クラス

ビリンバウ、パンデイロなどカポエィラで使う楽器の体験レッスンです。

基本の持ち方、音の出し方、簡単なリズムや周りの音を聞く練習をします。道場の楽器をお貸ししますので、気軽にご参加下さい。

自分の楽器を持っているけど扱い方がわからない!という方は、お持ちいただければメンテナンス等も別途お教えします。

料金 回払 2500円 学生以下1500円 月謝の人1500円(メンバー月謝/学生1000円)回数券 使用可

事前連絡は不要です。

不明点などありましたら、遠藤

▲12/16土 13:40~14:40 カポエィラ×サーキットトレーニング

カポエィラの蹴り、避け、移動を繋げたルーティンを覚えたあと、サーキットトレーニングのようにスピードと強度を変えながら同じ動きを繰り返し練習します。

動きを繋げるのが苦手だったり、ジョーゴ(組手)で同じ動きばかりやってしまう人にも良い練習になりますよ!

超初級クラスの動きをベースに行いますので、始めたばかりの人も気軽にご参加ください♪

料金 回払 2500円 学生1500円 月謝の人1500円(メンバー月謝/学生1000円)回数券 使用可

事前連絡は不要です。

不明点などありましたら、遠藤

▲12/16土 15:00~16:40 カポエィラ×サーキットトレーニング(ジョーゴVer) ☆メンバー限定

カポエィラ×サーキットトレーニングのルーティンをジョーゴで使えるように、対人で練習します。

ルーティン内容は1から練習しますので、初めての参加でも大丈夫です。ジョーゴで固まりがちだったり、手癖で動いてしまう人におすすめです!

料金 回払 2500円 学生1500円 月謝1000円 回数券 使用可

▲12/17日 14:00-15:30 遠藤メンバー練習

月謝適用されます。

▲12/23(土)13:40-14:55 イス軸法体験クラス(竜太とピンタの2人で指導します)

「これで合ってる?」自分のやり方が気になる人のためのイス軸法体験会

・料金 回払い2500円 学生1500円 回数券 使えません。

(カポエィラ・テンポの回数券を持っている、月謝を払っている人やメンバーの家族以外は5000円となります)

その他詳細はこちらを御覧ください

┼───────────────────────

●●お知らせ●●

───────────────────────┼

●12月のホーダは23日(土)19:30~20:50です。

カポエィラの演武や闘いが見られる集会みたいなものです。ホーダについての説明はこちら

観覧は遅刻早退自由です。気軽に観に来て下さい。

普段は使わない、凄いうるさいもう一つの換気扇を使うので、換気はバッチリです。

●12月15日(金)の笹森道場はお休みとなります。

●コロナ禍前に買った回数券でも、2024年3月31日までは使えますからね!(一部、アカデミーア存続のために前払いをしてくださった方はもっと長く使えます)

久しぶりに復活の方はもちろんゆる~く参加でOKです!休憩も勝手にしまくって下さい。ジンガからやりなおしでもいいですよ~。

●感染症対策として以下、お守り下さい。

・体調不良時は来校をご遠慮ください。

・カポエィラは床に手をつくので、手洗い、消毒を徹底お願い致します。

・咳やくしゃみを何度かしている方には、マスクの着用をお願いする事になります。

・会話時は一定の距離をお保ち下さい。

●アカデミーア奥の部屋のトレーニングルーム会員は常に募集中です。最初の月は1回500円で使えます。

次の月以降は月2000円です。見てみたい人はメンバーに聞いてみて下さい。詳細は気軽に竜太に聞いて下さい。

●CD、練習場所で販売中!もちろんカタカナ歌詞カードもあります。

コーラスを覚えて一緒に歌いましょう!練習場所で3000円で売っています!一部は2000円となります。

●カポエィラ・テンポでは勧誘行為、ナンパ行為は禁止です。帰り道も。何かあったらすぐ言って下さい。

レッスン中も何か問題行動などありましたらすぐにお教え下さい。

なるべく皆さんがストレスなく通える環境を作れてきていると言う自負があります。それを守るために頑張り続けます。

●コロナでのダメージで生徒が減ったままが続いている

カポエィラ・テンポ大久保アカデミーアを維持するために寄付をしたい方、こちらから投げ銭を受け付けています!

(現金でも受け付けております)

頂いた投げ銭はアカデミーアの家賃、光熱費の支払いに使わせて頂きます。よろしくお願いいたします。

https://my-site-107075capoeira.square.site/product/-/2?cp=true&sa=true&sbp=false&q=false

※CDやTシャツ買っていただくのももちろん助かります!

※回数券を前払いで買って頂くのも助かります

┼───────────────────────

◆◆新宿本部大久保アカデミーア代講、おやすみ情報◆◆

───────────────────────┼

30(水)19:15超初級 遠藤 20:15経験者&メンバー途中まで 遠藤

┼───────────────────────

Twitter抜粋

───────────────────────┼

今日のホーダもとても良かった。その後の新メンバー歓迎会もさいこー。

と、言うかカポエイラのそのほとんどはホーダの中にあるんだよな。

ホーダに来てね。参加者も観覧者も。

来月は12/23土19:30です!

その後、忘年会やります。

カポエイラ・テンポ大久保でイス軸法体験会をインストラクター男女2人体制で開催!自分は主に男性の相手をしてました。イス軸ミット蹴りもやりましたよ!脳に来るから嫌なんだよな~

12月も2回体験会あります!パーソナルレッスンも男女講師どちらでもお選びいただけますよ。

ホーダ(カポエイラの演武、組手の場)!

ホーダ(カポエイラの演武、組手の場)!

次回のホーダは11月25日(土)19:30-21:00です

月に一度の本気のカポエイラの集まり、ホーダ。
参加できるのは正式にカポエラ団体に所属している人だけですが、
観覧はどなたでもできます!

カポエイラテンポのホーダ | カポエイラ・テンポ東京 TV雑誌など出演豊富な安心の教室

イスも用意しています。
連絡無しで観覧自由です。
途中入退場も自由です!

時間 19:30-21:00
場所 カポエィラ・テンポ大久保アカデミーア

こんな感じでやっています!

ホーダって何なの!?
と思った方はこのページを全部御覧ください!

ホーダ(カポエイラの演武、組手の場)!

カポエイラには基本、大会と言う物はありません。
試合もありません。

ですが、「ジョーゴ」と言われる、格闘技の世界での言い方をすればいわゆる組手は行います。

ダンスの世界で言えばダンスバトルみたいな感じです。

そのどちらの要素も持っているのですが、そのジョーゴをひたすら行う場の事を「ホーダ」と言います。

ホーダは直訳すると「輪」「集会」となりますが、カポエイラをする人達、「カポエィリスタ」が輪になって、楽器、手拍子、歌で盛り上げ、その中心でジョーゴが行われます。

最後はダンスのソロバトルや、トリッキングのイベントみたいにアクロバットの見せ合いみたいにもなります。

盛り上がりますよ!

ユネスコの人類の無形文化遺産とアシェー

この、カポエイラのホーダ(Roda de Capoeira)は2014年11月26日に「ユネスコの人類の無形文化遺産」に認定されました。

カポエイラそのものが認定されたのではなく、このホーダと言う集会が、です。

ホーダと言う物は、輪になっているカポエィリスタだけの物ではありません。

観客としてその場にいる人も、一緒に手拍子をしたり歌を口ずさんだり、歓声を上げる事によってホーダに力を与える役割があります。

その力はアフリカの言葉で「アシェー」とも言われとても大事で強く、それを含めた全てがホーダを形作ります。

そしてそこには男女の違い、年齢の違い、人種の違いなどは関係なく、全員が良いホーダを求めて各々の持てるアシェーを注ぎ込むのです。

その姿が素晴らしいから、ユネスコには認められたのでしょう。

決して、カポエィリスタの派手な蹴りや激しい音楽だけが要因ではないです。

初心者であろうと、観客として来ただけであろうと、ユネスコの人類の無形文化遺産を一緒に作る大事な仲間です。

観覧希望の方は是非それを感じに来て下さい。

カポエイラ・テンポのホーダはどんな流れ、ルールなのか


カポエィラ・テンポは、カポエイラ ヘジォナウと言うスタイルをやっています。
スタイルによってホーダのルールも違うので、あくまでカポエイラ ヘジォナウのルールだと思って下さい。

上にある動画を全部見れば大体わかるのですが、以下のような流れとルールになります。

挨拶、そしてクァドゥラと言う歌から始まる

まずは全員一列に並び、カポエィラ ヘジォナウの創始者であるメストゥレ ビンバの肖像に向かって敬礼を行います。
ここは日本の武道に近いものを感じますね。
観覧の方は敬礼はしなくて良いです!


そして全員が配置につきます。

ベンチにバテリーア(シャランガとも言う)と呼ばれる楽器隊が座ります。

楽器隊。ブラジル本部にて


真ん中がビリンバウと言う弦楽器、その左右にパンデイロと言うタンバリンみたいな楽器です。
まだ、アタバキと言う太鼓は使いません。

そして最初にジョーゴを行う2人がパンデイロの前に座ります。
ビリンバウはホーダの指揮者とも言われる大事な楽器なので、絶対にビリンバウを弾く人の前には座りませんし、立って視界を塞ぐ事もしません。

そしてビリンバウ、パンデイロの順に演奏が始まります。
リズムは比較的ゆっくりです。ですがはっきりしたリズムを刻みます。

バテリーアの中の誰か(基本的にはビリンバウの人)、もしくはジョーゴするために座っている人が歌う、クァドゥラと言う歌がはじまります。

クァドゥラはホーダが始まる時にしか歌いません。
そしてクァドゥラの間は手拍子はありません。

クァドゥラが終わるとそのままシューラと呼ばれるコール&レスポンスの歌が始まります。
そこから一斉に手拍子が始まります。

レベルの高い人が歌う場合、クァドゥラやシューラにアドリブを入れたり、その場に合わせて選曲をします。歌のジョーゴもあるわけです。もちろんポルトガル語です。

シューラが終わる時にやっとジョーゴが始まります。
バテリーアの前に座っている2人が握手をして、アウーと言われる側転を行いホーダの真ん中まで移動してジョーゴをします。

ホーダの前半はゆっくりめではじまる


そして歌はコヒードと呼ばれる、様々なヴァリエーションのある一般的なカポエイラの歌に変わります。

例えばMAZDAのCMで流れていたZOOM ZOOM ZOOMなんかは元々はカポエイラのコヒードです。

こちらがMAZDAヴァージョン
こちらがオリジナルの、映画のサントラ


最初のうちはコヒードは短めの歌が多く、そしてあまり派手ではないです。
ですが、短い間隔でコール&レスポンスが繰り返される事によるグルーヴが生まれます。

前半はこのゆっくり目で、かつはっきりしたグルーヴに乗り、丁寧なジョーゴが繰り広げられます。

勝ち負けはあるのか


ジョーゴの中では駆け引きがあったりもします。
油断をすると中級者以上のジョーゴでは足払いで転ばされたりもします。

でも転んだとしても技ありや一本を取られてジョーゴが終了するわけではありません。

転んだ所から回転しながら起き上がったり、転んだ姿勢から蹴り返したりしてやり返す、などの攻防が続いていきます。

足払いだけでなく、柔道の投げ技みたいな物があったり、本気で闘えるカポエィリスタ同士の場合は蹴りを思いっきり当てに行きます。

ですがそれでやられたとしても明確に負けと言うわけではなく、そこからどう振る舞うのかも大事なのです。

怒ってその場ですぐに同じような事をやり返すのも選択肢の一つです。
それが見事に決まれば「あいつも強いな~」で終わりますが、怒って反撃すると大体見透かされて返り討ちに合います。

「いや~まいった!」みたいな反応をして、そのジョーゴを終わらせてもいいです。

そして数十分後にまた同じ人とジョーゴをする時に弱気な振りをして突然やり返すのも面白いですね。

やられた瞬間に逆にやり返して、それにまたやり返して、をお互い繰り返して皆が大盛り上がり、みたいな展開も素敵です。

やられて終わり、やっつけて終わり、みたいなのが求められているのではなく、その日のホーダ全体の中でみんながストーリーを作る一員になるのです。

それをみんな楽しめるようになっているホーダは良いホーダだと思います。

そのストーリーはその日だけで終わるのではなく、次回に続くかも知れないし数年後に続くかも知れない。
それがカポエイラ、と言う感じです。

「全員ぶっ倒して俺最強」

みたいなのはあんまり求められていないです。

結論、勝った負けたを求めるのではなく、やったやられたを繰り返して周りのみんなに「あいついいね!」って思われるのが目的、と言った感じです。

白黒つけたがる人にはカポエイラのホーダは向いてないかも知れません。笑

ジョーゴする人たちはどう入れ替わっていくのか

続きは後日!





明日、10日(月・祝)のイベント、雨の場合について

明日、10日(月・祝)のイベント、雨の場合について

===●カポエィラ・テンポからお知らせ●===

スケジュール https://is.gd/n9ifrN

サイト https://capoeira.or.jp

twitter https://twitter.com/capoeiratempo

facebook http://www.facebook.com/capoeiratempo

Instagram https://www.instagram.com/capoeira_tempo.tokyo.japan/

========================================

Boa tarde!竜太です。

連休最終日、明日はどうやら雨のようですね。

雨の場合、13:40からの大久保まつりでの大久保通りパレードカポエイラパフォーマンスは中止となります。

朝、TwitterとFacebookでやるかやらないかをお伝えしますので、観に行こうと思っている方はチェックお願い致します。

中止の場合は13:40からアカデミーアでホーダをやっていますので見学したい方はアカデミーアに来て下さい。

●10/9(月・祝)無料カポエイラ体験レッスン!

スポーツの日に新宿コズミックセンターで行われるイベント

「スポレク2023」にてカポエィラ・テンポが体験レッスンを行います!

大人も子供も参加OKの無料イベントです。アシスタントのみんなと一緒にお待ちしています。

カポエイラ以外にも多くのスポーツの体験ができますよ。

詳細はこちらのチラシを御覧ください!

https://www.regasu-shinjuku.or.jp/regasu/wp-content/uploads/2023/09/cf6705849c96274da59b23ba7e2d54ae.pdf

日時 10月9日(月・祝) 11:00-12:00

対象 4歳ぐらいから何歳でも

料金 無料

定員 30名

講師 カポエィラ・テンポ代表 須田竜太

場所 新宿コズミックセンター

●10/9(月・祝)大久保まつりでパレードしながらカポエイラ

新大久保駅近くの交差点から東新宿方面に、韓流ショップが立ち並ぶ大久保通りをカポエイラしながら練り歩きます!

こちらは去年の様子

是非応援しに来て下さい!

カポエィラ・テンポの出番は13:40です!

第40回大久保まつり(2023年10月9日 新宿・大久保通りほか)

開催日時:2023年10月9日(月・祝) 11:00~16:00

開催場所:大久保通り、日本年金機構前広場、ルーテル教会ほか

主催:新大久保商店街振興組合

★メンバー限定の話ですが、中学生以上のメンバーはアカデミーア隣のトレーニングルームを無料で使えるようになりました。

トレーニングルーム

メンバー入りを考えている人で筋トレ好きの人には朗報ですね!

┼───────────────────────

▲▲特別レッスン情報▲▲

───────────────────────┼

※場所は全てカポエィラ・テンポ大久保アカデミーアです。

▲14(土)13:40~ メンバー中学生以上アクロバットクラス

大人も子供も1000円

▲15(日)13:40~14:40 ピンタの逆立ちクラス(予定)

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人1500円メンバー月謝 1000円 回数券 使えます

▲19(木)12:30~14:30 イス軸法&ビリヤーニ体験会

ピンタより

イス軸法インストラクター仲間の武田さんは「マサラワーラー」というインド料理ユニットをやっていて日本インド界では結構有名人。

https://www.masalawala.xyz

ファンも多いし南インド料理の本まで出しちゃってます。

イベントに行かないと食べられない武田さんのつくる本格おいしいビリヤーニが、イス軸法体験会の後に食べられるスペシャル企画です!

そして武田さんは大久保通でもあります。

「もし興味ある方には終わったあとスパイス屋さん巡りもご紹介します!」ですと。

せっかくカポエイラの練習で大久保にくるなら武田さんの大久保ツアーにも参加してみてください!顔が広くて面白い。大久保の楽しみ方が変わります^ ^

平日に都合のつく方はぜひぜひ!(もちろんイス軸法も大真面目にやります)

参加希望の方はカナコピンタまたは竜太先生まで

▲28(土)13:40~14:55 ピンタのイス軸法体験クラス

「これで合ってる?」自分のやり方が気になる人のためのイス軸法体験会

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人・メンバー月謝 1500円(メンバー学生1000円)回数券 使えません。

(カポエィラ・テンポに通っている人や子供メンバーの保護者以外は5000円となります)

その他詳細はこちらを御覧ください

▲29(日) 13:40-14:40

カポエィラ×サーキットトレーニング

カポエィラの蹴り、避け、移動など超初級で習う動きの繋ぎを覚えたあと、サーキットトレーニングのようにスピードと強度を変えながら同じルーティンを繰り返し練習します。

個々のレベルに合わせて使う技の難易度を変えますので、カポエィラ始めたばかりの人も、難しい技にチャレンジしてみたい人も参加可能です!

料金 回払 2500円 学生1500円 月謝の人1500円(メンバー月謝/学生1000円)回数券 使用可

事前連絡は不要です。

不明点などありましたら遠藤へ

┼───────────────────────

●●お知らせ●●

───────────────────────┼

●13(金)、15(日)の笹森道場はお休みとなります!ご了承下さい。

●コロナ禍前に買った回数券でも、2024年3月31日までは使えますからね!

久しぶりに復活の方はもちろんゆる~く参加でOKです!休憩も勝手にしまくって下さい。ジンガからやりなおしでもいいですよ~。

●感染症対策として以下、お守り下さい。

・体調不良時は来校をご遠慮ください。

・カポエィラは床に手をつくので、手洗い、消毒を徹底お願い致します。

・咳やくしゃみを何度かしている方には、マスクの着用をお願いする事になります。

・会話時は一定の距離をお保ち下さい。

●アカデミーア奥の部屋のトレーニングルーム会員は常に募集中です。最初の月は1回500円で使えます。

次の月以降は月3000円です。見てみたい人はメンバーに聞いてみて下さい。詳細は気軽に竜太に聞いて下さい。

●CD、練習場所で販売中!もちろんカタカナ歌詞カードもあります。

コーラスを覚えて一緒に歌いましょう!練習場所で3000円で売っています!一部は2000円となります。

●カポエィラ・テンポでは勧誘行為、ナンパ行為は禁止です。帰り道も。何かあったらすぐ言って下さい。

レッスン中も何か問題行動などありましたらすぐにお教え下さい。

なるべく皆さんがストレスなく通える環境を作れてきていると言う自負があります。それを守るために頑張り続けます。

●●コロナでのダメージで生徒が減ったままが続いている

カポエィラ・テンポ大久保アカデミーアを維持するために寄付をしたい方、こちらから投げ銭を受け付けています!

(現金でも受け付けております)

頂いた投げ銭はアカデミーアの家賃、光熱費の支払いに使わせて頂きます。よろしくお願いいたします。

https://my-site-107075capoeira.square.site/product/-/2?cp=true&sa=true&sbp=false&q=false

※CDやTシャツ買っていただくのももちろん助かります!

※回数券を前払いで買って頂くのも助かります

┼───────────────────────

◆◆新宿本部大久保アカデミーア代講、おやすみ情報◆◆

───────────────────────┼

10/12(木)19:15超初級 遠藤

10/18(水)19:15超初級 遠藤

10/22(日)大久保アカデミーアすべてのレッスンおやすみ

10/26(木)19:15超初級 遠藤

間もなく10/9(月・祝)スポーツの日!大久保通りを練り歩きます。週末は楽器体験クラスとイス軸法体験会

===●カポエィラ・テンポからお知らせ●===

スケジュール https://is.gd/n9ifrN

twitter https://twitter.com/capoeiratempo

facebook http://www.facebook.com/capoeiratempo

Instagram https://www.instagram.com/capoeira_tempo.tokyo.japan/

========================================

Boa tarde!竜太です。

いや~大好きな秋が始まりました。

と思ったら目が痒くなり、秋も花粉症になってしまいました!でも換気はやめられない…。

なんか具合悪そうだなと思ったらそれ、花粉症のせいなのでそっとしておいて下さい。

早く終わりますように。

●10/9(月・祝)無料カポエイラ体験レッスン!

スポーツの日に新宿コズミックセンターで行われるイベント

「スポレク2023」にてカポエィラ・テンポが体験レッスンを行います!

新宿スポレク2023
新宿スポレク2023

大人も子供も参加OKの無料イベントです。アシスタントのみんなと一緒にお待ちしています。

カポエイラ以外にも多くのスポーツの体験ができますよ。

詳細はこちらのチラシを御覧ください!

https://www.regasu-shinjuku.or.jp/regasu/wp-content/uploads/2023/09/cf6705849c96274da59b23ba7e2d54ae.pdf

日時 10月9日(月・祝) 11:00-12:00

対象 4歳ぐらいから何歳でも

料金 無料

定員 30名

講師 カポエィラ・テンポ代表 須田竜太

場所 新宿コズミックセンター

●10/9(月・祝)大久保まつりでパレードしながらカポエイラ

新大久保駅近くの交差点から東新宿方面に、韓流ショップが立ち並ぶ大久保通りをカポエイラしながら練り歩きます!

capoeira大久保まつり

こちらは去年の様子

是非応援しに来て下さい!

カポエィラ・テンポの出番は13:40です!

第40回大久保まつり(2023年10月9日 新宿・大久保通りほか)

開催日時:2023年10月9日(月・祝) 11:00~16:00

開催場所:大久保通り、日本年金機構前広場、ルーテル教会ほか

主催:新大久保商店街振興組合

★今月から、日曜の大久保アカデミーア朝のクラスは11:00が超初級、12:15が経験者&メンバーとなっています。

土曜日と同じです。ご注意下さい!もし間違えて来てもうまい事レッスンしますので引き返さなくていいですからね。

土日ともに経験者は13:15で終わりますがメンバーだけレッスンがそのまま少し続きます。

その間ビジター生徒さんの場所は開けておきますので、整理体操や自主練習などして頂いて大丈夫です。

さらにメンバー練習終了後15分はまだアカデミーアにいても大丈夫です(その後の特別レッスン次第)!

ガンガン自主練習して下さい!

┼───────────────────────

▲▲特別レッスン情報▲▲

───────────────────────┼

※場所は全てカポエィラ・テンポ大久保アカデミーアです。

▲7(土) 14:30~15:30 楽器体験クラス

☆いつもより開始時間が1時間遅いのでご注意ください!

ビリンバウとパンデイロ

ビリンバウ、パンデイロなどカポエィラで使う楽器の体験レッスンです。

基本の持ち方、音の出し方、簡単なリズムや周りの音を聞く練習をします。道場の楽器をお貸ししますので、気軽にご参加下さい。

自分の楽器を持っているけど扱い方がわからない!という方は、お持ちいただければメンテナンス等も別途お教えします。

料金 回払 2500円 学生1500円 月謝の人1500円(メンバー月謝/学生1000円)回数券 使用可

事前連絡は不要です。

不明点などありましたら遠藤へ

▲8(日)13:40~14:55 ピンタのイス軸法体験クラス(残り4名)

「これで合ってる?」自分のやり方が気になる人のためのイス軸法体験会

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人・メンバー月謝 1500円(メンバー学生1000円)回数券 使えません。

(カポエィラ・テンポに通っている人や子供メンバーの保護者以外は5000円となります)

その他詳細はこちらを御覧ください

申込みはピンタまで

(他の連絡方法をご存知の方はそちらでも)

▲14(土)13:40~ メンバー中学生以上アクロバットクラス

大人も子供も1000円

▲15(日)13:40~14:40 ピンタの逆立ちクラス(予定)

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人1500円メンバー月謝 1000円 回数券 使えます

▲19(木)12:30~14:30 イス軸法&ビリヤーニ体験会

イス軸法認定インストラクタービリヤニ

ピンタより

イス軸法インストラクター仲間の武田さんは「マサラワーラー」というインド料理ユニットをやっていて日本インド界では結構有名人。

https://www.masalawala.xyz

ファンも多いし南インド料理の本まで出しちゃってます。

イベントに行かないと食べられない武田さんのつくる本格おいしいビリヤーニが、イス軸法体験会の後に食べられるスペシャル企画です!

そして武田さんは大久保通でもあります。

「もし興味ある方には終わったあとスパイス屋さん巡りもご紹介します!」ですと。

せっかくカポエイラの練習で大久保にくるなら武田さんの大久保ツアーにも参加してみてください!顔が広くて面白い。大久保の楽しみ方が変わります^ ^

平日に都合のつく方はぜひぜひ!(もちろんイス軸法も大真面目にやります)

参加希望の方はカナコピンタまたは竜太先生まで

▲28(土)13:40~14:55 ピンタのイス軸法体験クラス

「これで合ってる?」自分のやり方が気になる人のためのイス軸法体験会

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人・メンバー月謝 1500円(メンバー学生1000円)回数券 使えません。

(カポエィラ・テンポに通っている人や子供メンバーの保護者以外は5000円となります)

その他詳細はこちらを御覧ください

▲29(日) 13:40-14:40 カポエィラ×サーキットトレーニング

カポエィラの蹴り、避け、移動など超初級で習う動きの繋ぎを覚えたあと、サーキットトレーニングのようにスピードと強度を変えながら同じルーティンを繰り返し練習します。

個々のレベルに合わせて使う技の難易度を変えますので、カポエィラ始めたばかりの人も、難しい技にチャレンジしてみたい人も参加可能です!

料金 回払 2500円 学生1500円 月謝の人1500円(メンバー月謝/学生1000円)回数券 使用可

事前連絡は不要です。

不明点などありましたら遠藤へ

┼───────────────────────

●●お知らせ●●

───────────────────────┼

●13(金)、15(日)の笹森道場はお休みとなります!ご了承下さい。

●コロナ禍前に買った回数券でも、2024年3月31日までは使えますからね!

久しぶりに復活の方はもちろんゆる~く参加でOKです!休憩も勝手にしまくって下さい。ジンガからやりなおしでもいいですよ~。

●感染症対策として以下、お守り下さい。

・体調不良時は来校をご遠慮ください。

・カポエィラは床に手をつくので、手洗い、消毒を徹底お願い致します。

・咳やくしゃみを何度かしている方には、マスクの着用をお願いする事になります。

・会話時は一定の距離をお保ち下さい。

●アカデミーア奥の部屋のトレーニングルーム会員は常に募集中です。最初の月は1回500円で使えます。

次の月以降は月3000円です。見てみたい人はメンバーに聞いてみて下さい。詳細は気軽に竜太に聞いて下さい。

●CD、練習場所で販売中!もちろんカタカナ歌詞カードもあります。

コーラスを覚えて一緒に歌いましょう!練習場所で3000円で売っています!一部は2000円となります。

●カポエィラ・テンポでは勧誘行為、ナンパ行為は禁止です。帰り道も。何かあったらすぐ言って下さい。

レッスン中も何か問題行動などありましたらすぐにお教え下さい。

なるべく皆さんがストレスなく通える環境を作れてきていると言う自負があります。それを守るために頑張り続けます。

●●コロナでのダメージで生徒が減ったままが続いている

カポエィラ・テンポ大久保アカデミーアを維持するために寄付をしたい方、こちらから投げ銭を受け付けています!

(現金でも受け付けております)

頂いた投げ銭はアカデミーアの家賃、光熱費の支払いに使わせて頂きます。よろしくお願いいたします。

https://my-site-107075capoeira.square.site/product/-/2?cp=true&sa=true&sbp=false&q=false

※CDやTシャツ買っていただくのももちろん助かります!

※回数券を前払いで買って頂くのも助かります

┼───────────────────────

◆◆新宿本部大久保アカデミーア代講、おやすみ情報◆◆

───────────────────────┼

10/5(木)19:15超初級 遠藤

10/12(木)19:15超初級 遠藤

10/18(水)19:15超初級 遠藤

10/22(日)大久保アカデミーアすべてのレッスンおやすみ

10/26(木)19:15超初級 遠藤

┼───────────────────────

Twitter抜粋

───────────────────────┼

中3長男とのカポエイラ組手。まあまあそれらしくなってきた。倒し技誘っても出してこないけど。あと転んだらすぐに移動しろ。

カポエイラ・テンポは大体毎月最終土曜日19:30にカポエイラの集会、ホーダをやってます!観覧自由です。昨日は観覧の人多かったな。

息子達のカポエイラ組手。長男のアクロバットはともかく、次男はよくそのタイミングでアクロバット合わせられるな!ヒョロヒョロなのに。

色んな体型の人がいてそれぞれの個性出せるのがカポエイラやで。

中学生高校生の生徒も激しく募集中!

クロちゃん久しぶりにカポエイラ・テンポのユニフォームフル装備してる!売ってなかったのね!

ファーストサマーウイカさんはクロちゃんの妹弟子になりたくなかったらしいしん!

どこかの番組で対決させてあげて〜!

シドの『乱舞のメロディ』のMVにカポエイラ出てたよねってツイートしてる人がいたので検索してみたら俺とカポエイラバトゥーキの純君が出てたこのMV、公式が思いっきり公開してるんじゃん今!そう言う時代ね~。脱げた頃の自分です。みんな見てね!

日曜朝クラスの時間割が変わりました!出演イベント情報。明日はホーダ。笹森道場おやすみ情報

===●カポエィラ・テンポからお知らせ●===

スケジュール https://is.gd/n9ifrN

サイト https://capoeira.or.jp

twitter https://twitter.com/capoeiratempo

facebook http://www.facebook.com/capoeiratempo

Instagram https://www.instagram.com/capoeira_tempo.tokyo.japan/

========================================

Boa tarde!竜太です。

今日は代々木上原にあるインターナショナルスクールに、遠藤さんと進藤さんと3人でイベントレッスンしてきました。

小6~中2の78人を20分ずつ3クラスに分けて。

昔、数年間赤羽橋にあるインターナショナルスクールで毎週レッスンをしていたりしたのを思い出しました。

カポエィラ・テンポはそんな事もやっています!

★今度の日曜から、大久保アカデミーア朝のクラスは11:00が超初級、12:15が経験者&メンバーとなります。

土曜日と同じになるわけです。ご注意下さい!もし間違えて来てもうまい事レッスンしますので引き返さなくていいですからね。

土日ともに経験者は13:15で終わりますがメンバーだけレッスンがそのまま少し続きます。

その間ビジター生徒さんの場所は開けておきますので、整理体操や自主練習などして頂いて大丈夫です。

さらにメンバー練習終了後15分はまだアカデミーアにいても大丈夫です(その後の特別レッスン次第)!

★何度も申し訳ありませんが料金体験を変更させて頂きます。

コロナ禍から立ち直れていない、大久保アカデミーアと言う練習環境を維持するために色々と試行錯誤中です。ご了承下さい。

★回数券を8回に。そして期限を半年に変更しました。

大人…13000円

30歳まで…10500円

学生…7000円

中高生…6000円

こども…9000円

※現在お持ちの回数券の期限は1年のままです

※2023年3月31日までにご購入頂いた回数券は2024年3月31日まで使えます

※引き続き投げ銭、そして回数券を前払い、募集中です

★体験半額キャンペーンを子供にも適用

以上、よろしくお願いいたします。

●10月からの変更で

中学生以上、大人超初級レベルの人が参加できるクラスは

月20:00

火15:00 / 19:15

水19:15

木11:00 / 19:15

金19:15

土11:00

日11:00 / 18:45(不定期)

経験者レベルの人が参加できるクラスは、上記に加えて

水20:15

木20:15

金20:15

土12:15 / 19:30(月末のホーダはメンバーのみです)

日12:15

です!

テツオ小川朝からこれ。

┼───────────────────────

▲▲特別レッスン情報▲▲

───────────────────────┼

※場所は全てカポエィラ・テンポ大久保アカデミーアです。

▲1(日)14:00~15:30 遠藤中学生以上メンバー練習

▲7(土) 14:30~15:30 楽器体験クラス

☆いつもより開始時間が1時間遅いのでご注意ください!

ビリンバウ、パンデイロなどカポエィラで使う楽器の体験レッスンです。

基本の持ち方、音の出し方、簡単なリズムや周りの音を聞く練習をします。道場の楽器をお貸ししますので、気軽にご参加下さい。

自分の楽器を持っているけど扱い方がわからない!という方は、お持ちいただければメンテナンス等も別途お教えします。

料金 回払 2500円 学生1500円 月謝の人1500円(メンバー月謝/学生1000円)回数券 使用可

事前連絡は不要です。

不明点などありましたら遠藤へ

▲8(日)13:40~14:55 ピンタのイス軸法体験クラス

「これで合ってる?」自分のやり方が気になる人のためのイス軸法体験会

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人・メンバー月謝 1500円(メンバー学生1000円)回数券 使えません。

(カポエィラ・テンポに通っている人や子供メンバーの保護者以外は5000円となります)

その他詳細はこちらを御覧ください

申込みはこちらまで

(他の連絡方法をご存知の方はそちらでも)

▲14(土)13:40~ メンバー中学生以上アクロバットクラス

大人も子供も1000円

▲15(日)13:40~14:40 ピンタの逆立ちクラス(予定)

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人1500円メンバー月謝 1000円 回数券 使えます

▲19(木)12:30~14:30 イス軸法&ビリヤーニ体験会

ピンタより

木曜11時の練習に来てそのままイス軸とビリヤニとか最高だと思います!

イス軸法インストラクター仲間の武田さんは「マサラワーラー」というインド料理ユニットをやっていて日本インド界では結構有名っぽいです。

https://www.masalawala.xyz

そして武田さんのつくるビリヤーニ本格的でおいしいです。ファンも多いし南インド料理の本まで出しちゃってます。

何よりベリー良い人なので都合のつく方はぜひぜひ!!!(イス軸法も真面目にやります)

料金 6200円

イス軸法認定インストラクタービリヤニ

▲28(土)13:40~14:55 ピンタのイス軸法体験クラス

「これで合ってる?」自分のやり方が気になる人のためのイス軸法体験会

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人・メンバー月謝 1500円(メンバー学生1000円)回数券 使えません。

(カポエィラ・テンポに通っている人や子供メンバーの保護者以外は5000円となります)

その他詳細はこちらを御覧ください

▲29(日) 13:40-14:40

カポエィラ×サーキットトレーニング

カポエィラの蹴り、避け、移動など超初級で習う動きの繋ぎを覚えたあと、サーキットトレーニングのようにスピードと強度を変えながら同じルーティンを繰り返し練習します。

個々のレベルに合わせて使う技の難易度を変えますので、カポエィラ始めたばかりの人も、難しい技にチャレンジしてみたい人も参加可能です!

料金 回払 2500円 学生1500円 月謝の人1500円(メンバー月謝/学生1000円)回数券 使用可

事前連絡は不要です。

不明点などありましたら遠藤へ

┼───────────────────────

●●お知らせ●●

───────────────────────┼

●9月のホーダは30日(土)19:30~20:50です。

カポエィラの演武や闘いが見れる集会みたいなものです。こんな感じでやっています。

観覧は遅刻早退自由です。気軽に観に来て下さい。

●10/1(日)、13(金)、15(日)の笹森道場はお休みとなります!ご了承下さい。

●10/9(月・祝)無料カポエイラ体験レッスン!

スポーツの日に新宿コズミックセンターで行われるイベント

「スポレク2023」にてカポエィラ・テンポが体験レッスンを行います!

大人も子供も参加OKの無料イベントです。アシスタントのみんなと一緒にお待ちしています。

カポエイラ以外にも多くのスポーツの体験ができますよ。

詳細はこちらのチラシを御覧ください!

https://www.regasu-shinjuku.or.jp/regasu/wp-content/uploads/2023/09/cf6705849c96274da59b23ba7e2d54ae.pdf

日時 10月9日(月・祝) 11:00-12:00

対象 4歳ぐらいから何歳でも

料金 無料

定員 30名

講師 カポエィラ・テンポ代表 須田竜太

場所 新宿コズミックセンター

新宿スポレク2023
新宿スポレク2023

●10/9(月・祝)大久保まつりでパレードしながらカポエイラ

新大久保駅近くの交差点から東新宿方面に、韓流ショップが立ち並ぶ大久保通りをカポエイラしながら練り歩きます!

こちらは去年の様子

是非応援しに来て下さい!

カポエィラ・テンポの出番は13:40です!

第40回大久保まつり(2023年10月9日 新宿・大久保通りほか)

開催日時:2023年10月9日(月・祝) 11:00~16:00

開催場所:大久保通り、日本年金機構前広場、ルーテル教会ほか

主催:新大久保商店街振興組合

大久保まつり1
大久保まつり2

●コロナ禍前に買った回数券でも、2024年3月31日までは使えますからね!

久しぶりに復活の方はもちろんゆる~く参加でOKです!休憩も勝手にしまくって下さい。ジンガからやりなおしでもいいですよ~。

●感染症対策として以下、お守り下さい。

・体調不良時は来校をご遠慮ください。

・カポエィラは床に手をつくので、手洗い、消毒を徹底お願い致します。

・咳やくしゃみを何度かしている方には、マスクの着用をお願いする事になります。

・会話時は一定の距離をお保ち下さい。

●アカデミーア奥の部屋のトレーニングルーム会員は常に募集中です。最初の月は1回500円で使えます。

次の月以降は月3000円です。見てみたい人はメンバーに聞いてみて下さい。詳細は気軽に竜太に聞いて下さい。

●CD、練習場所で販売中!もちろんカタカナ歌詞カードもあります。

コーラスを覚えて一緒に歌いましょう!練習場所で3000円で売っています!一部は2000円となります。

●カポエィラ・テンポでは勧誘行為、ナンパ行為は禁止です。帰り道も。何かあったらすぐ言って下さい。

レッスン中も何か問題行動などありましたらすぐにお教え下さい。

なるべく皆さんがストレスなく通える環境を作れてきていると言う自負があります。それを守るために頑張り続けます。

●コロナでのダメージがまだ続いているカポエィラ・テンポ大久保アカデミーアのために寄付をしたい方、こちらから投げ銭を受け付けています!

頂いた投げ銭はアカデミーアの家賃、光熱費の支払いに使わせて頂きます。よろしくお願いいたします。

https://my-site-107075capoeira.square.site/product/-/2?cp=true&sa=true&sbp=false&q=false

※CDやTシャツ買っていただくのももちろん助かります!

※回数券を前払いで買って頂くのも助かります

┼───────────────────────

◆◆新宿本部大久保アカデミーア代講、おやすみ情報◆◆

───────────────────────┼

30(土)17:00子供初級おやすみ

10/5(木)19:15超初級 遠藤

10/22(日)大久保アカデミーアすべてのレッスンおやすみ

┼───────────────────────

Twitter抜粋

───────────────────────┼

オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5)って副作用あんまないの?5回目にして初めて、全く熱出なかったわ。腕の痛みもあるけど弱め。まあたまたまだろうけど。

クロちゃん実はカポエイラに対して意外と大真面目なのです!!

三点倒立しかしてないけど!(ハゲるの嫌なので俺は三点倒立系のカポエイラの技はほとんどやりません)

新大久保の野球場での、大人数での発砲の瞬間を遠目ですが捉えました。

新宿区百人町の町名の由来は江戸時代の鉄砲組百人隊なのですよ!

他にも二十騎町って地名も。かっこいいぜ新宿区!

イス軸法やってからアウー・バチードゥすると勝手にちょっと止まれるんだよな~

YouTubeコラボの時に特別に教わった非公開のイス軸のやり方なんだけど。

西山先生とのYouTubeコラボの2本目、来週には出せるようにします…!すみません

竜巻旋風脚(2回転なので中キックね)も、イス軸法の非公開の技術使うとやたらと滞空時間が伸びる。そのせいでむしろ着地を失敗してるのわかります?

「着地のタイミングがいつもと違った!」みたいな

ちなみにこの非公開のイス軸法、西山先生に教えてもらった時の状態を再現できなくなってたので、うちにいる公認インストラクター

@PintaTkanako

 に見てもらいました。

そしたら確実に変わった。

さすが週に2、3人イス軸法パーソナル指導してるだけはあるわ。

彼女のパーソナルレッスンの詳細はこちら~

回数券が今日から変更になります。明後日はイス軸法体験会。10月の特別レッスン情報

===●カポエィラ・テンポからお知らせ●===

回数券が今日から変更になります。明後日はイス軸法体験会。10月の特別レッスン情報

========================================

スケジュール https://is.gd/n9ifrN

サイト https://capoeira.or.jp

twitter https://twitter.com/capoeiratempo

facebook http://www.facebook.com/capoeiratempo

Instagram https://www.instagram.com/capoeira_tempo.tokyo.japan/

========================================

Boa tarde!竜太です。

急に涼しくなりましたね。スポーツの秋が来た感じですね。

食欲の秋でもあるので、食べた分はカポエイラで燃やしましょう!

最近も、カポエイラ久しぶりにやったら一気に痩せたと言う女性がいて「やっぱりね~」と思いました。

久しぶりに来ただけでそうなのですから、週2で通えたら確実に身体が変わり続けますよ!

イス軸法をやって体軸が入った状態で運動するとなおさら身体にも良いので、まだ体験した事ない人は是非明後日、土曜日13:30の体験会をどうぞ!

現時点で外部の人が男女合わせて4人参加です。カポエィラ・テンポに通っている人にこそ体験して欲しいです。外部の人の半額ですので!

逆に言うと、75分で5000円払ってでも習いに来たい人が4人もいるわけです。

佐藤瑠生亮
るいきもイス軸法やってます!

●何度も申し訳ありませんが料金体験を変更させて頂きます。

コロナ禍から立ち直れていない、大久保アカデミーアと言う練習環境を維持するために色々と試行錯誤中です。ご了承下さい。

★今日購入分から、回数券を8回に。そして期限を半年に変更します。

大人…13000円

30歳まで…10500円

学生…7000円

中高生…6000円

こども…9000円

※現在お持ちの回数券の期限は1年のままです

※2023年3月31日までにご購入頂いた回数券は2024年3月31日まで使えます

※少し差額があるので、先日のメルマガを見て回数券を2枚買って頂いた方には無料チケットを1枚差し上げます

★体験半額キャンペーンを子供にも適用

以上、よろしくお願いいたします。

●9月からの変更で

中学生以上、大人超初級レベルの人が参加できるクラスは

月20:00

火15:00 / 19:15

水19:15

木11:00 / 19:15

金19:15

土11:00

日12:15(10月からは11:00) / 18:45(不定期)

経験者レベルの人が参加できるクラスは、上記に加えて

水20:15

木20:15

金20:15

土12:15 / 19:30(月末のホーダはメンバーのみです)

日11:00(10月からは12:15)

です!

┼───────────────────────

▲▲特別レッスン情報▲▲

───────────────────────┼

※場所は全てカポエィラ・テンポ大久保アカデミーアです。

▲23(土)13:30~14:30 ピンタのイス軸法体験クラス

「これで合ってる?」自分のやり方が気になる人のためのイス軸法体験会

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人・メンバー月謝 1500円(メンバー学生1000円)回数券 使えません。

(カポエィラ・テンポに通っている人や子供メンバーの保護者以外は5000円となります)

その他詳細はこちらを御覧ください

申込みはこちらまで(他の連絡方法をご存知の方はそちらでも)

▲24(日)18:45~19:45 超初級からOK基礎クラス

講師は遠藤

ゆっくり丁寧に動く練習をする予定です。筋トレ要素高め…。

▲30(土)15:00~16:00 メンバー中学生以上アクロバットクラス

▲10/1(日)14:00~15:30 遠藤中学生以上メンバー練習

▲7(土) 14:30~15:30 楽器体験クラス

☆いつもより開始時間が1時間遅いのでご注意ください!

ビリンバウ、パンデイロなどカポエィラで使う楽器の体験レッスンです。

基本の持ち方、音の出し方、簡単なリズムや周りの音を聞く練習をします。道場の楽器をお貸ししますので、気軽にご参加下さい。

自分の楽器を持っているけど扱い方がわからない!という方は、お持ちいただければメンテナンス等も別途お教えします。

料金 回払 2500円 学生1500円 月謝の人1500円(メンバー月謝/学生1000円)回数券 使用可

事前連絡は不要です。

不明点などありましたら遠藤へ

▲14(土)13:40~ メンバー中学生以上アクロバットクラス

大人も子供も1000円

▲15(日)13:40~14:40 ピンタの逆立ちクラス(予定)

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人1500円メンバー月謝 1000円 回数券 使えます

▲28(土)13:40~14:55 ピンタのイス軸法体験クラス

「これで合ってる?」自分のやり方が気になる人のためのイス軸法体験会

・料金 回払い2500円 学生1500円 月謝の人・メンバー月謝 1500円(メンバー学生1000円)回数券 使えません。

(カポエィラ・テンポに通っている人や子供メンバーの保護者以外は5000円となります)

その他詳細はこちらを御覧ください

▲29(日) 13:40-14:40

カポエィラ×サーキットトレーニング

カポエィラの蹴り、避け、移動など超初級で習う動きの繋ぎを覚えたあと、サーキットトレーニングのようにスピードと強度を変えながら同じルーティンを繰り返し練習します。

個々のレベルに合わせて使う技の難易度を変えますので、カポエィラ始めたばかりの人も、難しい技にチャレンジしてみたい人も参加可能です!

料金 回払 2500円 学生1500円 月謝の人1500円(メンバー月謝/学生1000円)回数券 使用可

事前連絡は不要です。

不明点などありましたら遠藤へ

┼───────────────────────

●●お知らせ●●

───────────────────────┼

●カポエイラ体験イベント!

興味持っているお友達、ご家族に是非お知らせ下さい。既に通っている人は付き添い参加無料です!

日時 9月24日(日)13:40~14:30(50分)

対象 中学生以上50歳まで。うちに通っている方が付き添い参加して貰えれば小学生からOK

料金 1000円。学生500円。この場で回数券をお買い求めの場合はこの体験料がタダになります

講師 カポエィラ・テンポ代表 須田竜太

場所 カポエィラ・テンポ大久保アカデミーア

必ずこちらからお申し込み下さい

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6twC9c1Ttr-3qlCxycyCtLYOywe5EY8zgmkrZP-h_fjSZMA/viewform

●9月のホーダは30日(土)19:30~20:50です。

カポエィラの演武や闘いが見れる集会みたいなものです。こんな感じでやっています。

観覧は遅刻早退自由です。気軽に観に来て下さい。

●10月9日(月・祝)はまた大久保まつりに出演します。新大久保駅からパレードしながらカポエイラします!

時間は13:40予定です。

●コロナでのダメージがまだ続いているカポエィラ・テンポ大久保アカデミーアのために寄付をしたい方、こちらから投げ銭を受け付けています!

頂いた投げ銭はアカデミーアの家賃、光熱費の支払いに使わせて頂きます。よろしくお願いいたします。

https://my-site-107075capoeira.square.site/product/-/2?cp=true&sa=true&sbp=false&q=false

※CDやTシャツ買っていただくのももちろん助かります!

※回数券を前払いで買って頂くのも助かります

●コロナ禍前に買った回数券でも、2024年3月31日までは使えますからね!

久しぶりに復活の方はもちろんゆる~く参加でOKです!休憩も勝手にしまくって下さい。ジンガからやりなおしでもいいですよ~。

●感染症対策として以下、お守り下さい。

・体調不良時は来校をご遠慮ください。

・カポエィラは床に手をつくので、手洗い、消毒を徹底お願い致します。

・咳やくしゃみを何度かしている方には、マスクの着用をお願いする事になります。

・会話時は一定の距離をお保ち下さい。

●アカデミーア奥の部屋のトレーニングルーム会員は常に募集中です。最初の月は1回500円で使えます。

次の月以降は月3000円です。見てみたい人はメンバーに聞いてみて下さい。詳細は気軽に竜太に聞いて下さい。

●CD、練習場所で販売中!もちろんカタカナ歌詞カードもあります。

コーラスを覚えて一緒に歌いましょう!練習場所で3000円で売っています!一部は2000円となります。

●カポエィラ・テンポでは勧誘行為、ナンパ行為は禁止です。帰り道も。何かあったらすぐ言って下さい。

レッスン中も何か問題行動などありましたらすぐにお教え下さい。

なるべく皆さんがストレスなく通える環境を作れてきていると言う自負があります。それを守るために頑張り続けます。

┼───────────────────────

◆◆新宿本部大久保アカデミーア代講、おやすみ情報◆◆

───────────────────────┼

9/27(水)19:15超初級 遠藤

9/30(土)17:00子供初級おやすみ

┼───────────────────────

Twitter抜粋

───────────────────────┼

「殺陣とカポエイラ混ぜてみて!」と突然無茶振りした結果がこれです。完全アドリブ。天才子役だった【佐藤瑠生亮】お仕事募集中です。問い合わせは自分までどうぞ!演技も格闘技もダンスもできます。

https://x.gd/meCsA

キシコ@ファンティア通販

@kishico

今日のカポエイラ個人レッスン!

カポエイラテンポ様(@Lyuuta_Capoeira)

先日体験した椅子軸法を用いて、面白すぎて今日はひたすら逆立ちの練習で終わってしまったww椅子軸法すごいよ、椅子軸法。

今日は私がカポエイラを知るきっかけになったエレナの誕生日だから張り切ってバナネイラー!

https://pbs.twimg.com/media/F6Yi6ZqaEAAAoV9?format=jpg&name=small