ヤバい技習得カード。全部貯めてからでないと引くに引けないと思った…グッティーこと井口さん。OL

●カポエィラ・テンポを選んだ理由は?

仕事場が遠いので通うのが難しいと思ったけど、都度契約だから焦らず通えるという安心感。

●体験に来て、もう1回来ようと思った理由は?

楽しいのに全くできないから悔しくて。
まだ、爽健美茶黒冴の先生(竜太)に習ってないし。

●そして通い続けようと思ったきっかけなどあれば教えて下さい。

ヤバい技習得カード。全部貯めてからでないと引くに引けないと思った。

●好きな技とか練習内容は何ですか?

飛び蹴り系の練習。
よけた後にいつの間にか相手の後ろに回る移動の数々、足かえて移動、足をたたむ側転、ビジターでも教えてくれるかっこいいアクロバット『エストレーラ』とその心意気。

★グッティは最初なかなか思う通りに体が動かないようで苦労していましたが、コツコツとハンコをためて行きました。
今では飛び蹴りを得意技にしています。
普通のOLがいつの間にか回転飛び蹴りできるようになっているわけです!

初めての人にも親切だったから…大学院生の迎田よしかず

●カポエィラを何で知りましたか?

格闘ゲーム「ストリートファイター?」のエレナというキャラクターで知りました。

●カポエィラ・テンポではじめた理由は?

大学のない日曜にレッスンがあり、かつ住むところから近かった(早稲田)からです。

●通ってみようかなと思った理由は?

学生で3回まで無料だったこととレッスンが面白かったからです。

●そのままずっと続けるようになった理由は?

初めての人にも親切だったからです。

●好きな技や練習内容は?

連携のやり方やアクロバットです。

★迎田くんは今は就職して愛知県にいますけど、毎週末帰京してカポエィラの練習に通っています!
最初はヒョロかったけど少しずつマッチョになっていく様子が面白かったです。

「親切・丁寧なご指導のおかげで…」 Asakoさん 女性

カポエィラ・テンポ
代表 須田 竜太 様

メールどうもありがとうございます。

先週の水曜に初めて体験レッスンを受講させていただきとても楽しかったです!

なかなか体が思うように動かずヨロヨロでしたが、
インストラクターの方の親切・丁寧なご指導のおかげで楽しくレッスンを受けることができました。

いつ出来る日が来るのかわかりませんが、たくさん技を覚えてシーケンスで動けるようになったらもっと楽しいだろうなと思います。

先日「カポエィラ入門 ヘジォナウ」も購入して読んでみました。技の解説だけでなく文化的な背景の説明もあり大変興味深かったです。

内転筋の筋肉痛は強烈ですが懲りずにゆっくり気長に通いたいと思います。

時間のあるときに技カード、本、YouTubeなどを見ておくと教室であまりドギマギしなくてすみますね。

気長にがんばります!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

超初級クラスから経験者クラスへ上がるのって…

カポエィラ・テンポは技習得スタンプカードがあるので、
経験者のハンコが全部たまればみなさん経験者クラスに出られる資格を得られます。

ですが、まだ上がらなくていいやと思う人は超初級のままでもOKです。

もし経験者に上がりたい気持ちはあるけどなんだか怖いなーと言う人がいたら、こちらを読んでみて下さいー。

カポエィラ・テンポの色んなメンバーの意見です!


入口だけ足突っ込んでしまえば、経験者練習への抵抗も減りましたね


★この前は体験に来た人が勢いで参加してたけど、楽しそうだったね。メンバーでフォローできたし



★ハンコがたまっていると言う事は、やってみれば意外とできちゃう自分が出来上がっていると言う事です!


超初級終わって受付して帰るので大して経験者練習見ていないはずなのに、
『難しいんだろうな』
と勝手に思い込んでました。

結局一度並んで挨拶して、なんとなく経験者練習でてしまえば、できるできないは別として抵抗なくなったんですけどね。


★やってみたら案外できるけど、見てるだけだと難しそうってことが多々ありましたね。

私が経験者上がったのは、先生に
『うまくなりたいと思うなら経験者に上がったほうがいいよ』
って言われたことがきっかけなので。

あと、マカーコ(アクロバット)練習してるの見てやりたくなったのと。


★私も
『上手になりたいなら経験者クラスの方が楽しいよ』
と言われて経験者の方に行ったような気がします。

でも行ったら練習が急に難しくなって最初はついていけないし、ビジター歴が長い人がとても上手に見えるので、心が折れて練習に行く気がしなくなるよね。

って他のビジターさん達とよく話していました。

なのでしばらくは私も超初級の練習に参加していました。

その心折れる期間を超えたら凄く楽しいんですけどね!!


★経験者クラスに
『上手くなりたかったら行った方がいいよ』
って言われると、
『いやー上手くなりたいわけじゃないし』
…てのも多いんじゃないかと。

実際私はそれで、ビジター時代のモチベーションは、
『なんとなく週に1回2回来て、運動したいなー』
だけでした。

私は自分の経験上だと
『技の名前がわかってりゃいいんだ』
と思います。

別に
『技の名前がわかってりゃいい』
わけじゃないかもしれないけど、
『技の名前がわかってりゃなんとかなった』
のも確かでして。

先生の言ってることが理解できて、練習の妨げにならなきゃいいんですよね。

経験者クラスは、すごくうまい人も、そうでもない人もいて、別にだからといってついて行けないわけでもないし、例えば、ついて行けないからって追い出されるわけでもないし

…てなことは、経験者クラスにいけば分かることでしたね。

『きっちりついてこれなくてもいいんだよ的空気』
があるので。

出さえすれば、なんとかついていけるもんじゃないですかね。

その上で、
『意外とできるんだなぁ』
とか
『あの技ってこうやってるのかぁ』
て感じるというか、開眼する、みたいなのはカポエイラの醍醐味だと思うし、
あれが出来たら…が現実になっていくのは他のスポーツにはない楽しさです。

全てはきっかけだと思うんです。

ああそんなんでいいんだ、へぇ、と思うことが第一歩ではないかと。

★私はあんまり運動神経が良くなかったので、最初の経験者クラスは全然ついていけなくて落ち込んでいました。

そういうときに、メンバーの方にお声をかけていただけたのがすごく嬉しかったです。


★50人いたら50人それぞれ違う目的・目標があると思いますが、最終的な目標がカードハンコ貯めとしたら、頑張ってハンコゲットした結果、カポエィラに対しても自信が持てる的な満足度もあると思います。

メンバーになるならないは、別として、今は初級クラスの方でも、あのカードのハンコを貯める確率は高い気がします。

ただ、人それぞれ貯めるペースが違うだけと言うか。

それほど、あのカードはやばいんです。

ストレス社会で働く社会人が
『楽しそう』
と思って始めたのであれば、簡単に挫折を感じたりしたくないと思う方もいるかもしれませんね。

結局、最初からメンバーにならないと思ってたのになった人も多いようですし。

はじめの一歩を踏み出すきっかけや後押しの声が重なったらすぐだと思います。

そういえば、先生が言ってたな、とか、メンバーがいってたなとか。

ぼーっと聞いているようでも、ある日突然火がつくんですね、カポエィラって不思議です。

「女性らしいしなやかで可憐なカポエリスタ目指しま?す☆」gosりん♪さん

テンポさんのブログいつも拝見させていただいてます☆

私がCapoeiraを知ったのは知り合いのダンサーのblogでした。
wikiや動画を見て思ったのが『アクロバテットは私には無理かも…』でした。
でもdanceは好きだしCapoeiraには独特なリズム♪ジンガの動きに惹かれたのが理由の一つにあります。
それに格闘技系はジムでやっているので親近感がありました。

難しい技にも挑戦したいと思っていた矢先,テンポさんで7月にWSが開催されると聞きこれも何かの巡り合わせかな☆
WSにはブラジル人がくるし☆半ば遊びにいく感じで参加したのです。
これが悪魔のしっぺ返しになるとは誰が想定したでしょうか(泣)

WSは2部構成で私は両方に参加。ブラジル人先生のオーラに圧倒的されながらも初Capoeira体験はサンバのノリ♪で楽しくできました。

翌日私を襲ったのは筋肉痛の嵐……何をするにも悲鳴があがり若くない体を労る日々が一週間続いたこと一生忘れないですね(笑)
おかげで,ヒップと太股には今でもあの時の筋肉が残ってますよ?!アスリートなみの筋肉に正直驚いてます☆ひょっとしたらジムいくよりこっちの方が運動量がハンパないし汗だくになるし,何よりヨガをも超えるしなやかな体になれるんじゃないかと☆

貴重な体験をしたことがプラスになり,今はWS含めなんと5回目!!ハンコも3行目に突入☆

女性らしいしなやかで可憐なカポエリスタ目指しま?す☆

「駆け抜けた3年間」 高校生の荻原

第2ボタンはついたまま(男子校)

夏休みの終わりの夕方に似た感覚

3月3日木曜日、高校を卒業しました。

カポエィラを始めた日が2008年4月7日月曜日。

高校生活とシンクロして始まったこともあり、卒業することによって心に1つ区切られた感じがしています。

リアルタイムだった3年間と思い出の数々が、詳細を忘れられ懐旧されゆくものとなることに恐怖心すら感じています。

鏡に向かって一斉に蹴る練習、青と白のユニフォーム、猛暑、ビリンバウの音、回る視界、ブラジル人の先生につけてもらったアぺリード(あだ名)、ホーダ、何千キロも走った多摩川の土手、入道雲、テープで作る5メートルの円・・・

そこには異世界がありました。

メンバーになる前は何の目標のなく毎日を浪費していた日々。

そんな時期があったからこそこんなにも1つのことに打ち込むことができました。

そして3年間全力疾走で練習してきた姿こそが青春だったのではないかと思います。

僕にとってテンポでカポエィラができたことが幸せでした。

心から信頼できる仲間ができました

本気で叱ってくれる先生ができました。

僕の周りにあった世界の枠が音を立てて崩れ去りました。

だからこの先も、ここの人たちに着いて行こうと思います。

僕がカポエィラ・テンポで過ごした歳月は3年間です。

単純計算で僕が皆さんと過ごした時間は864時間≒36日分の時間になります。

36日で僕は別人になりました。

先のことはいくらでも変えられると思います。

それと同時に時間とは尊いものだと切実に思いました。

もう1つ。

この3年間で僕と時間を共有したすべての方、本当にありがとうございました。

後ろばかり見ていても仕方ありません。

そろそろ前へ走り出しますか。

3/9(水)18:55? NHK教育で放送のデジスタ・ティーンズに荻原が激しく出演します!

「付加価値の多いテンポで毎日をエンジョイしている」グッティ

皆さん、こんにちは。ビジターのグッティです。2月もあっという間ですね。
暖かくなるかと思ったら、寒かったりで身体など崩してませんか。
もうすぐ花粉シーズン到来?というか、もう来てる?ような、、、
私も常に鼻水が気になる今日この頃です(笑)。

さて、最近の私と言えば、カポエィラを始めて4ヶ月が経ちまして、この間メンバーの岡部さんとお友達のカトリーヌと3ヵ月前を振り返えると違いが見えると言う話になり、、、
自分が始めてテンポの練習に通うようになった頃のことを思い出してみました。
皆さんは、その時のこと覚えてますか?

私は昨年10月中旬にこのまま会社との往復生活だけでは、やばいので
「何か自分一人で新しいことを始めたい!!」
という思いから、ネット検索をしているとテンポのサイトに巡り会いました。

「超初心者大歓迎」と「行きたい時に通える」というところから、
「なんて社会人に優しいんだろう!」と感動し、一日でもテンションが上がっているうちに通いたいと思いました。

その日、会社から家に帰る途中、なぜか横浜の高島屋からテンポに電話をしました。
緊張したのですが、電話はつながらず、、、

すると15分後ぐらいでしょうか、テンポから着信あり。
「あっ、あーっ(声だしの練習)」と声をだして、普段行かない夫人服売り場前の静かな場所を確保し、電話にでると、竜太先生でした。
「ネットで見た爽健美茶CMの黒冴先生??」と思いながら無駄なく淡々と会話が進み、アワアワ緊張したまま、気づくと立膝状態にっなって手帳に「かでんしゃ、水、土」とメモっていました。

それでも「何分前につけばよいのか?」大事なことを聞き忘れ、結局、メールにてお問い合わせしました。
確か、その週から「黒冴」を飲み始めて、次の週の水曜には練習に通っていた気がします。

普段日記なんか続いたことがないのですが、大人になって始めたカポエィラということもあり、練習のあった日のことをメモ程度に記録をしています(野球選手?野村監督?忘れましたが、「記憶より記録」なんて話を聞いてたことがあったもんで)。

テンポに通った初日は、練習内容より感想って感じで、
「本当に黒冴先生発見!基本ステップとストレッチをやった。今まで使ったことのない筋を伸ばした。」なんだこれ?と突っ込みがあってもおかしくない3行でした。
今思うとこの「基本ステップ」も本当は「ジンガ」と書きたかったんだなぁーと気づきました。

最近では、技の名前も正式名称で記録したり、友達や先生と話したことなどが書かれていて、振り返ると
「あの日あんなこと考えてたんだなぁ。」と一人にやけてしまうのです。

ちょっと前に東新宿の練習帰り、八百板さんとカトリーヌと「ジンガ」の話で盛り上がり、かばんを置いて駐車場スペースで練習したこともありましたねぇー。

練習でうまくいかない日でも、メンバーさんや友達と話したり、練習後先生方や皆で飲みに行ったりと付加価値の多いテンポで毎日をエンジョイしています。

これからもちょっと前を振り返りつつ、マイペースではありますが、練習に励みたいと思います。
先生方、メンバーのみなさん、ビジターのみなさん、今後ともよろしくお願いします。

さてさて、今日も練習に行ってきまぁーす!

「体型もびっくりするぐらい変わるもので」と書く大澤さん

皆さん、こんにちは!経験者クラスのビジター、大澤です。

カポエィラの体験初日から数えて早7ヶ月、これまで60回ほどレッスンへ参加させていただきました。
ハンコの数はこの7カ月の間にずいぶんたまり、アクロバットを除くと後は「ケーダ・ジ・ヒン頭つけないで10秒」一つを残すのみとなりました。

私がカポエィラを知ったのは、今年4月のある朝、たまたまつけていた「おはよう日本」でカポエィラ・テンポの活動が放映されているのを見た時です。
ビリンバウの演奏の中、独特の動きで二人戦う姿があまりに美しく、楽しそうで、思わずその場で声をあげてしまいました。
その後Google検索し、テンポの体験レッスンにたどり着いたというわけです。

ブラジルにも、ポルトガル語にも何の縁もない私ですが、カポエィラに出会えたことは心から感謝したいです。(欲を言えば数年、早く知っていたらもっと良かったなあと思います!)

カポエィラに出会う前は5年くらい、およそ運動と呼べるものから遠ざかっていた私なので、たった7カ月でもカポエィラの練習が続いてきたのは上出来だと自分では思っています。
ホーダ中に棒立ちになってしまった時や、自分の映像を見たりすると、穴があったら入りたいぐらいの恥ずかしさを味わいますが、それでも毎回の練習が「楽しい!」こと(そしてテンポにいる先生方や皆さんが素敵なこと)が、続いている理由かなと思います。

特に、カポエィラの“相手の動きに応じて動く”というところが難しくもあり、またとても面白いです(まだ全然相手に合わせられていませんが…)。
あとはアウーや逆立ちをはじめ、“腕で身体を支える動き”が、他では味わえないものがあり、楽しいです!

始めて2カ月位の頃は、超初級クラスの練習だけでも膝や股関節が痛くなって家でアイスを当てたりと目も当てられない状況でしたが、最近ではそんな痛みを感じることもほとんどなくなり、練習も生活の一部となりつつあります。
他のビジターさんも書いていますが、体型もびっくりするぐらい変わるもので、最近では鏡の前で自分の凹んだお腹を見て、ほくそえむのが日課です。

夢は、タリ先生をはじめ、他の女性先輩カポエリスタのようにしなやかで力強く戦えるようになることなので、まだまだ、かたい身体を柔かくしたり、体力をつけたり、技と形を覚えたり、対人能力を鍛えたり、と道のりは長いですが、細く長く、カポエィラを続けていきたいと思っています。今後とも、どうぞよろしくお願いします!

「1ヶ月で10キロ痩せました」 経験者クラスの佐藤くん

一ヶ月で10キロ痩せました!ビジターの佐藤哲彦と申します。
一部の方からはてっちゃんと呼ばれています。

僕はテンポにお世話になり始めてからもう一年くらいになりますが、夏に行った北海道ツーリングから太り気味だったので、この10月に【一ヶ月で10キロ痩せる】ことに挑戦してみました。

周りの友人知人からの「やめとけ」だの「食事っていう人生の楽しみを捨ててどうする」だのの言葉を無視し、取り組んだことは

・食事制限
・暇さえあればとりあえずカポエイラの練習に参加

の二つだけです。
食事については、甘いものと油をとにかく避けて、鶏胸肉の蒸し焼き、カボチャと豆乳のスープ、おからパンなどを食べてました。
おからのパンは満腹感も得られるし本当にオススメなので興味のある方は調べてみてください!
あと甘いものは避けてたものの、ペプシNEXはガブガブ飲んでました 笑

運動については本当にカポエイラしかやってません。
どうも自分は運動する為だけの運動(ランニングマシーンとか)は退屈で続かないので…。
その点カポエイラは本気で楽しみながら運動できるんでホント感謝してます!
まだまだ未熟ですけど。
初心者と経験者の2クラスに連続で出たこともありますが、その時は一日で2キロくらい減ってましたね…。

今は普通の食生活に戻ったので、結局体重は2キロくらい戻ってしまったのですが、一ヶ月前と比べてマイナス8?10キロの間でふわふわしてる感じです!
食べものが美味しすぎて本当毎日幸せです◎

…というわけで、体型維持の為にも、もっと上手くなるためにも今後もカポエイラを頑張っていきますので、どうかこれからもみなさんよろしくお願いします!!

超初級から経験者クラスへ上がったカオリさん

土曜日、いつものように せっせこカポエィラに行ってきました。
週末ということもあってか、土曜日の超初級クラスはすごい人数!
久しぶりに会う練習仲間もチラリホラリといたりして、楽しかったです。
1時間があっという間。
そう、ものすご?くあっという間。

で、超初級クラスの次は経験者クラスがあるのですよ。
いつもはもっと多いのに、この日は3人。
さらに最近経験者クラスにも参加しているお友達が「一緒に出よう!」と誘ってくれたのもあり、
んんんんんんんん・・・えいやーっ!と思い切って上のクラスに飛び込んでしまいました。

あららー、初の経験者クラス。

毎回レッスン後にもらえるハンコ、全部の項目が3コたまると超初級クラス卒業なのです。
じつは10月中旬にこの初級ハンコが揃ってしまって、上のクラスに行けるには行けたのですが、
なんせね、ほら、ヘタッピなのでね・・・。
なかなか踏ん切りがつかなかったので、土曜日はいいきっかけになってよかったよかった!

しかしあれだね、きつかったー っていうのが正直な感想です。
超初級クラスの後、そのままぶっ続けで経験者クラス。
しかも初級のレッスンよりも30分長いので、トータル2時間半動きっぱなしです。
みなさんについていこうと頑張ってはみたものの、最後は自主的に休憩。
スミマセヌ・・・。

レッスンの終盤になったら、メンバーの皆さんも集まって丸くなりました。
「?」と思っていると、ホジーニャが始まったではないですか。
ホジーニャとは。

   輪を作ってやるカポエィラの集会の事をホーダと言います。
   30分ぐらいの練習後にやるような短いホーダはホジーニャ(rodinha)と言う事があります。
   (カポエィラ・テンポHP 用語集より抜粋)

ということで、実際に楽器とコーラスと手拍子もアリでジョーゴ(組み手)をしました。
出来はもちろん散々でござる。
先輩方の温かな労わりのまなざし、とてもありがたかったです。
ヘタッピすぎてあららららー だったのですが、それ以上に「わ!楽しいー!」っていうのが大きかったです!
これ、うまくなったらとてつもなく楽しいに決まってる!

レッスン後は練習仲間たちとお茶して帰りました。
飲み物ほぼ1コで2時間くらいねばったかしら?
これからみんなで頑張ろう!と熱き誓いを交わし、帰路についたのでした。

そんな週末。

カオリさんのブログはこちら 女子、カミーノを目指す