体験者様の声
久保田くん 柔道整復学生[男性]
なぜカポエィラ・テンポに来たか:
調べた時に丁度イベントがあって、見に行けたから。そして場所が通うのに都合が良かった
なぜはじめたか:
もともとカポエィラを習いたかったのと、イベントがカッコ良く楽しそうだったので
続けている理由:
良い仲間、先生に出会え、練習も楽しいから、かな?
update:2010年 2月 7日 by 管理者 パーマリンク
オガワさん[男性]
なぜカポエィラ・テンポではじめたか:
体験ワークショップがあったので。
続けている理由:
やってみたら意外に自分でも技ができるようになったことと、同じ目的意識を持つ仲間ができたことでしょうか。
update:2010年 2月 7日 by 管理者 パーマリンク
伊藤さん[男性]
なぜカポエィラ・テンポに来たか:
サイトの情報量の多さと、サルヴァドール日記、竜太さんの文章の書き口調
その結果:
・事前に団体に関する多くのことを知ることで、体験に行く前の緊張を和らげることが出来た
・本部の様子が楽しそうに、詳細に書かれていて、興味を持った
・竜太さんの文章に、よそいきな感じがしなかったのが良かった人。
となりが見える感じが良かったんです。
フォーマルな文章のくせに、会うとフォーマルじゃなかったりとか嫌いです。
続けている理由:
初心者や年齢、運動能力の差などに関する配慮が感じられたから。
いきなり入会を強いるのではなく、ビジターのスタンスが自由だったから
update:2010年 2月 7日 by 管理者 パーマリンク
吉増さん[男性]
友人に誘われて、日ごろあまり運動をしていなかったのに、気軽に参加しました。
初回は最初の柔軟体操を中心とした準備運動が終わった時点で若干息切れぎみ。。
でも準備運動がしっかりしていたおかげで1時間こなせたのかなと思います。
現在、通い始めて3ヶ月ちょっとになりますが、自分なりのゆっくりしたペースながらなんとか続いています。
先は長いけど、楽しみながらやっています!
update:2010年 2月 4日 by 管理者 パーマリンク