blog_capoeira のすべての投稿

カポエィラでボディメイク8「ストレスフルな生活の息抜きにも最適です」 30歳2児の母

先々週の練習から2週間…。
その間に色々思うところありすぎて、日記を書けずじまいになってしまいました。
というのも、やはり大震災があったからですね。
自然の猛威に絶句し、その後も続く余震や原発事故の影響に毎日神経をすり減らしていました。
身ひとつであればここまでピリピリしなかったかもしれません。
でも、幼い子を二人持つ身としては、細かい所まで常に神経をはりめぐらさなければいけませんでした。
結果、色々な不安要素を排除しようとして、ほとんど家にひきこもっている状態になっていました。

でも!
こんな時こそ普通の生活を求めなければいけないんじゃないの?
自分が鬱々としてたら、子供もかわいそうじゃない?
じっとしていることが被災者を救うわけじゃないのでは?
と思い、
今回の練習参加となりました。

もちろん節電でエレベーターは止まり、室内も昼クラスなので自然光だけで暗かったですが、
カポエィラやっているみなさんの表情は明るかったですよ。
こういうことが人間の生活には必要ですよね。

今回はアルマーダをケイシャーダで返したり、避けて後ろに回り込む練習でした。
ちょっと目からウロコだったのが、アルマーダやケイシャーダを蹴られた時に
蹴りが来る方向を向いてエスキーヴァ・ヘクーアをし、そのままケイシャーダを蹴り返す流れ。
これがけっこう難しい!
もう普通の避けに体が慣れてしまっているので、蹴りに向かって避けるっていうのはけっこう怖いもんですね。
でもこれができると、相手は逆側から蹴られることになるので、
ちょっと「おぉっ」ってなる感じです。
思えばけっこう上級者同士のジョーゴでは見られる流れだと思います。
こういうのナチュラルに出せたらいいんですけどねー、ってどこで?って感じですが(笑)

アルマーダやケイシャーダを蹴りまくって、なおかつアウーの練習もしたので、
脇腹がキテます!
脇腹から背中にかけて。一番落としたいお肉がついてるところですよ?★
あと太ももの裏。脚の裏側がビシっと締まってる女性ってステキですよね!

ということで、今回も楽しくボディメイクなカポエィラでしたー。
軽くストレスフルな生活の息抜きにも最適です。

ではまた!
腹筋は200回でした!

カポエィラ・テンポからお知らせ…節電カポエィラなど駆使してサポートします!

今回の震災、被害を受けた皆様にお見舞いとお悔やみを申し上げます。
あとはポジティブなニュースのみが皆様に届く事を願っています。

被災地で休まず頑張っている自衛隊のみなさん、尊敬します。

怒られながらも復旧作業に頑張る東京電力のみなさん、凄いと思います。頑張って下さい。

カポエィラ・テンポとしも、できる事で支援をさせていただきます。
自分たち、遠くにいる人間にできる事は節電と募金と、心折れずに元気に日常生活を営むことですね。

仙台市若林区に住んでいるメンバーの健太さんは無事でした。
家の1km手前まで津波が迫っていたようです。
職場のPC300台が全部やられたとの事。

でも元気に話をしてくれていて安心しました。

自分はインターナショナルスクールでレッスン中での事でした。
生徒たちパニックになるかと思ったらなんかみんなクールで、ある意味切なかったです。
外人って地震慣れてないから超ビビるもんなのに…

東京タワーの近くなので、タワーの先が揺れてる様子がよく見れました。

ブラジルの本部から、どんどんメールが来ています。
世界中が心配してくれています。
SPEEDのオーナーまでメールくれました。嫁に。

カポエィラ・テンポの練習は、練習場所が閉館にならない限り行います。
急な変更などありますので、生徒の皆さんは是非メルマガに登録して下さい。
j+212@accessmail.jp
こちらに空メールを送って下さい。携帯からの方はブロックされる事がありますので、
capoeira@t.biglobe.ne.jp
を受信許可して下さい。
もしくはPCメールと同時に登録して下さい。

あと、自分のTwitterでも練習情報の告知を行っています。
http://twitter.com/Lyuuta_Capoeira/

節電!

と言う事で、家で電力消費するより練習に来た方が節電になりますね。
しかも暖房いらないです。動きまくるから。

さらに、経験者以上レベルのクラスでは節電カポエィラと言う事で電気消して練習もします。
暗い中で練習することで感覚を研ぎ澄まし、肌感覚で蹴りを避けたりする能力を高めます。

実際にブラジルで行われている練習です。

・・・と言うか、ブラジルでこの練習やる時はまさしく「停電の時」なんですけど!
ブラジルは普通にしょっちゅう停電があるので…

募金!

と言う事で、人数集まる練習とかの時にさりげなく募金活動します。
それぞれの生活があるのでって言うか自分たちも通常の生活ができていないために余裕がないので、
強制させる雰囲気がないようにしたいです。
できればよろしく!と言う程度で。

募金先はまだ決めていませんが、確実なのは赤十字ですね。
寄付した金の一部を経費として取っちゃう所もあるので気をつけて下さい。

心折れずに元気に日常生活!

と言う事で、そうですとにかくカポエィラすれば元気になるのでやるんです。
そこには仲間がいますしね。
家で1人でテレビをずっと見ていると、PTSDになりそうな映像ばかりです。
実際にうちのメンバーが具合悪くなっていました。
自分たちが落ち込む必要はないんです。
こんな状態になった心が元気になる手助けをカポエィラが果たしてくれたら、
きっと先駆者の奴隷達も喜ぶだろうなーと思います。

アレですよ、こう言う時に言うべき言葉。言っておかないと。

AXÉ!!

カポエィラでボディメイク7「ステキな痛さに微笑んでしまうのでした★」 30歳2児の母

今回肩近辺の筋肉痛がきっついです。
というのも…
私が受けた経験者クラスはバナネイラ(倒立)とアウー(側転)の練習が多かったからですね。

倒立って、中学生の時に倒立前転を練習中、背中から思いっきり倒れて
息が一瞬止まった時から怖いんですけど、とにかく当時も今も
逆さまでまっすぐな状態を自分で把握できないんですよねー。
ちょっと勢いつけると向こう側まで行っちゃうし、怖がってやると
もう全然脚が上がらない。
難しいー。これもコツなんでしょうけどね。

バナネイラができるようになると、アウー・フェシャードも
簡単にできると思います。
アウーをしながら脚を閉じて曲げる、ゆっくりのジョーゴの時に
よく使うやつですね。

とにかくどうなりたいって…
自分の体をコントロールできるようになりたい!
これはインナーマッスルがないとできないことですね。
そのためにはカポエィラの練習と自主腹筋です!

あとはまた飛び蹴り。
飛んでマルテーロゥです。
ビシッと決まると「強そー!」って感じでかっこいいのですが、
フラフラしてるとまっすぐな蹴りだけに余計かっこ悪くなる難しい蹴りです。
相手に手を出してもらって、そこに目がけて距離を計りつつ蹴る、という
練習をしたのですが、これもけっこう難しかった。
しかも相手がとってもか弱そうな女の子だったので、細心の注意を払いました。
蹴りがあたったら折れちゃいそうなんだもん!
でもよく頑張って練習に来ている子です。あたしの肉をちょっとわけてあげたい…。

そして翌日は肩付近?胸筋と、腰の両脇の部分が筋肉痛という
ステキな痛さに微笑んでしまうのでした★

来週も頑張るぞー!

あ、腹筋は200回でしたー♪
順調に数を伸ばしてる!

あ、あとブログ始めました!
PJプレス熊谷誠子のLATINAママ日記

カポエィラでボディメイク6「あの頃は腹筋に縦に線が入っていました」 30歳2児の母

その時代の写真

連続でいけてうれしいカポエィラ。
ちょっと5・7・5で表現してみました。

今週もお昼のレッスン参戦です。
やっぱり週1回は行きたいですよね。
私が一番行っていたころは週3?4普通に行っていました。
もちろん腹筋は縦に線が入っていました!
(わかります?へそをはさんで両脇に縦に線が入る感じ。
へそのあたりが縦長にちょっと盛り上がる感じですね。)
もちろん自分史上最高に締まってました!!!

正直完全にあの頃の体型に戻れるとは思っていません。
というより不可能、生物として。
妊娠&出産による体型の変化は、体験してみないとわからない恐ろしさがあります。
もちろん妊娠&出産は人生で最高の出来事だし、
本当に幸せいっぱいですが…
体型の変化だけは「恐怖」といっていいと思います。
普通に太るのとはわけが違う、もう筋肉細胞自体が退化しちゃったんじゃ
ないかというくらいの脂肪の付き方なわけです。
もちろん人によるとは思いますが、私は長男妊娠中にひどい「食べづわり」になり、
19キロ体重増加…それが元にもどらないうちに次男を妊娠したため、
この「恐怖」に襲われることになります。

でも、元には戻らなくても、今の状態でのベストを模索することはできるはず!
いや、できる!

そのために一番いい方法が私にとってはカポエィラなわけです。

長くなりましたが…。

今週は飛ぶ蹴りをけっこうやりました。
アルマーダプランドとか、アルマーダ・コン・メイア・ルーア・ジ・フレンチとか。
ゴザをくるっと丸めたものを縦に立てて、それを相手とみなして練習したり。
かなーり蹴ってましたね、ゴザを。っていうか相手を。

ちなみに…前回アウーが苦手と書きましたが、アルマーダもすごい苦手なんです。
体幹がしっかりしていないためか、軸がブレブレになるので蹴りが安定しません。
これに飛び技をプラスするとさらにグラつきが生じます。

またアルマーダは考えれば考えるほどヘタになっていくのです、私の場合。
体を捻るでしょ、頭は先に前向いて、勢いにのって脚を高く…とかごちゃごちゃ考えてると
なんだかおかしなことになります。
ジョーゴ中に何も考えずにアルマーダを蹴った時の方がイイ感じの気がする。

でもこれって、体で覚えるしかないと思うんです。
コツをつかむというか、体にすりこむわけですね。
まだまだ練習が足りないといえます。

ちょっと仕事復帰するまでアルマーダくらいは満足に蹴ることができるようになりたいですね!
何年やってんだ!とつっこみたくなります…。

頑張ろうー。
あ、腹筋は170回やりました★