「Seiqoのダイエット日記」カテゴリーアーカイブ

カポエィラでボディメイク8「ストレスフルな生活の息抜きにも最適です」 30歳2児の母

先々週の練習から2週間…。
その間に色々思うところありすぎて、日記を書けずじまいになってしまいました。
というのも、やはり大震災があったからですね。
自然の猛威に絶句し、その後も続く余震や原発事故の影響に毎日神経をすり減らしていました。
身ひとつであればここまでピリピリしなかったかもしれません。
でも、幼い子を二人持つ身としては、細かい所まで常に神経をはりめぐらさなければいけませんでした。
結果、色々な不安要素を排除しようとして、ほとんど家にひきこもっている状態になっていました。

でも!
こんな時こそ普通の生活を求めなければいけないんじゃないの?
自分が鬱々としてたら、子供もかわいそうじゃない?
じっとしていることが被災者を救うわけじゃないのでは?
と思い、
今回の練習参加となりました。

もちろん節電でエレベーターは止まり、室内も昼クラスなので自然光だけで暗かったですが、
カポエィラやっているみなさんの表情は明るかったですよ。
こういうことが人間の生活には必要ですよね。

今回はアルマーダをケイシャーダで返したり、避けて後ろに回り込む練習でした。
ちょっと目からウロコだったのが、アルマーダやケイシャーダを蹴られた時に
蹴りが来る方向を向いてエスキーヴァ・ヘクーアをし、そのままケイシャーダを蹴り返す流れ。
これがけっこう難しい!
もう普通の避けに体が慣れてしまっているので、蹴りに向かって避けるっていうのはけっこう怖いもんですね。
でもこれができると、相手は逆側から蹴られることになるので、
ちょっと「おぉっ」ってなる感じです。
思えばけっこう上級者同士のジョーゴでは見られる流れだと思います。
こういうのナチュラルに出せたらいいんですけどねー、ってどこで?って感じですが(笑)

アルマーダやケイシャーダを蹴りまくって、なおかつアウーの練習もしたので、
脇腹がキテます!
脇腹から背中にかけて。一番落としたいお肉がついてるところですよ?★
あと太ももの裏。脚の裏側がビシっと締まってる女性ってステキですよね!

ということで、今回も楽しくボディメイクなカポエィラでしたー。
軽くストレスフルな生活の息抜きにも最適です。

ではまた!
腹筋は200回でした!

カポエィラでボディメイク7「ステキな痛さに微笑んでしまうのでした★」 30歳2児の母

今回肩近辺の筋肉痛がきっついです。
というのも…
私が受けた経験者クラスはバナネイラ(倒立)とアウー(側転)の練習が多かったからですね。

倒立って、中学生の時に倒立前転を練習中、背中から思いっきり倒れて
息が一瞬止まった時から怖いんですけど、とにかく当時も今も
逆さまでまっすぐな状態を自分で把握できないんですよねー。
ちょっと勢いつけると向こう側まで行っちゃうし、怖がってやると
もう全然脚が上がらない。
難しいー。これもコツなんでしょうけどね。

バナネイラができるようになると、アウー・フェシャードも
簡単にできると思います。
アウーをしながら脚を閉じて曲げる、ゆっくりのジョーゴの時に
よく使うやつですね。

とにかくどうなりたいって…
自分の体をコントロールできるようになりたい!
これはインナーマッスルがないとできないことですね。
そのためにはカポエィラの練習と自主腹筋です!

あとはまた飛び蹴り。
飛んでマルテーロゥです。
ビシッと決まると「強そー!」って感じでかっこいいのですが、
フラフラしてるとまっすぐな蹴りだけに余計かっこ悪くなる難しい蹴りです。
相手に手を出してもらって、そこに目がけて距離を計りつつ蹴る、という
練習をしたのですが、これもけっこう難しかった。
しかも相手がとってもか弱そうな女の子だったので、細心の注意を払いました。
蹴りがあたったら折れちゃいそうなんだもん!
でもよく頑張って練習に来ている子です。あたしの肉をちょっとわけてあげたい…。

そして翌日は肩付近?胸筋と、腰の両脇の部分が筋肉痛という
ステキな痛さに微笑んでしまうのでした★

来週も頑張るぞー!

あ、腹筋は200回でしたー♪
順調に数を伸ばしてる!

あ、あとブログ始めました!
PJプレス熊谷誠子のLATINAママ日記

カポエィラでボディメイク6「あの頃は腹筋に縦に線が入っていました」 30歳2児の母

その時代の写真

連続でいけてうれしいカポエィラ。
ちょっと5・7・5で表現してみました。

今週もお昼のレッスン参戦です。
やっぱり週1回は行きたいですよね。
私が一番行っていたころは週3?4普通に行っていました。
もちろん腹筋は縦に線が入っていました!
(わかります?へそをはさんで両脇に縦に線が入る感じ。
へそのあたりが縦長にちょっと盛り上がる感じですね。)
もちろん自分史上最高に締まってました!!!

正直完全にあの頃の体型に戻れるとは思っていません。
というより不可能、生物として。
妊娠&出産による体型の変化は、体験してみないとわからない恐ろしさがあります。
もちろん妊娠&出産は人生で最高の出来事だし、
本当に幸せいっぱいですが…
体型の変化だけは「恐怖」といっていいと思います。
普通に太るのとはわけが違う、もう筋肉細胞自体が退化しちゃったんじゃ
ないかというくらいの脂肪の付き方なわけです。
もちろん人によるとは思いますが、私は長男妊娠中にひどい「食べづわり」になり、
19キロ体重増加…それが元にもどらないうちに次男を妊娠したため、
この「恐怖」に襲われることになります。

でも、元には戻らなくても、今の状態でのベストを模索することはできるはず!
いや、できる!

そのために一番いい方法が私にとってはカポエィラなわけです。

長くなりましたが…。

今週は飛ぶ蹴りをけっこうやりました。
アルマーダプランドとか、アルマーダ・コン・メイア・ルーア・ジ・フレンチとか。
ゴザをくるっと丸めたものを縦に立てて、それを相手とみなして練習したり。
かなーり蹴ってましたね、ゴザを。っていうか相手を。

ちなみに…前回アウーが苦手と書きましたが、アルマーダもすごい苦手なんです。
体幹がしっかりしていないためか、軸がブレブレになるので蹴りが安定しません。
これに飛び技をプラスするとさらにグラつきが生じます。

またアルマーダは考えれば考えるほどヘタになっていくのです、私の場合。
体を捻るでしょ、頭は先に前向いて、勢いにのって脚を高く…とかごちゃごちゃ考えてると
なんだかおかしなことになります。
ジョーゴ中に何も考えずにアルマーダを蹴った時の方がイイ感じの気がする。

でもこれって、体で覚えるしかないと思うんです。
コツをつかむというか、体にすりこむわけですね。
まだまだ練習が足りないといえます。

ちょっと仕事復帰するまでアルマーダくらいは満足に蹴ることができるようになりたいですね!
何年やってんだ!とつっこみたくなります…。

頑張ろうー。
あ、腹筋は170回やりました★

カポエィラでボディメイク5「人間、体は動かすべきだよなー」 30歳2児の母

小学館「SAKURA」に掲載

カポエィラで産後のボディメイクを!と宣言して早半年…。

「着実に効果出てますよ!」と声を大にして言いたいところですが、やはりそこまで頻繁に通えないことと、家での自主筋トレ等がなかなか定着しないので、正直そこまで変化はないです。

ごめんなさい(涙)

ただ!毎回カポエィラ練習に行くたびに、運動できることの素晴らしさや気持よさを改めて感じ、
「人間体は動かすべきだよなー」と心から思うので、そういう気持ちを思い起こさせるというだけでも無駄ではない!
と思っています。(ちょっと言い訳がましい)

さて、今回3週間ぶり?くらい?の練習に行きました。
あ、でも前回は子供を預けられなかったので、練習場所に子連れで行き、練習後のダンナさんに子供を見てもらって私は最後の時間でちょっとだけ動いて腹筋!
という感じだったので、ちゃんとした練習はまさかの1ヶ月以上ぶり?
あれ?もしかしたらちゃんと練習したの今年初かも!!!!

そうだ。12月にブラジル本部の子供練習に混ぜてもらった(これもかなりキツかったです!)以来だわ!!!

そりゃなまりますよね。
子育てで大変な思いしてるとはいっても、息がきれるほどの
運動量はもちろんないわけで…。

私は初級ではなく経験者クラスなので、今回はまずアウー(側転)から練習が始まりました。
いつになっても苦手なアウー。

でも!産後初めて練習に行ってアウーをした時は、ほんと笑っちゃうくらい脚が上がらなくて、イメージでは5センチくらいしか上がってない感じ、音でいうと「ぴこっ」って感じのそれはそれは切ないアウーだったんですけど、今はけっこう普通にはできるようになりました。

普通っていうのは「ある程度形になっている」っていうことで、決してキレイなアウーではありませんが。

でも大人になっても少しずつ成長できるのって、すごく励みになりますね。
頑張る甲斐がある。

で、アウーですけど、メイア・ルーア・ジ・コンパッソから脚をクロスしてアウー、
同じようにアルマーダから…っていう変形も練習しました。
意外だったのが、メイア・ルーア・ジ・コンパッソからのアウーって思ってたよりやりやすい!ということ。
今まであんまりやった記憶がなくて…。
これは目からウロコです。
勢いがつきやすかった。

あとは蹴りを避けながら?移動、っていう基本ができてからの連続技。

基本的には避けて→移動、なわけですが、今回は避けて立ち上がる頃にはもう移動が始まっているという、ちょっと実践的なやり方。

カポエィラって流れるように動くから、蹴った→避けた、で動きが終わってしまうととても寂しい感じに見えますね。
そこで避けからの移動はとても重要だと思います。
素人目でも人のジョーゴを見ていて移動が少ないと、なんだか流れが止まってしまったような気がして違和感を感じます。

私はけっこうジョーゴ中は移動をよく意識しているような気がします、そういえば。

メンバーの人たちは倒し技を練習していましたが、私たちはのんびりと。
倒し技も憧れますが、倒された時に瞬時に対応できる気がしません…。
自分でやられて対応できない技を人にはかけられませんよね。
私は平和にジョーゴしているのが性にあっているようです。
(たまに闘志みたいなのがふつふつと湧いてくるときもありますが笑)

練習後はもちろん自主腹筋タイム。
練習にくると、せっかく来たんだからやれることやれるだけやろう!という気になれるのもいいですね。
体が燃焼している間に筋トレしないと!

まぁ150回程度でしたけど…。次回もう少し頑張ります。

久しぶりの練習だったので、もちろん翌日の筋肉痛たるやすごかったわけですが、
お腹の両サイドとか、モモの内側とか、いい感じの部分が筋肉痛だったので痛いのにうれしかったです★
そこが動いたっていう証拠なので。

育休期間も残りあと1ヶ月半…。
仕事復帰したら昼練習は行けなくなるので、休み中にはできるだけ行きますよ!

あと、今はぎゅうぎゅうのデニムを仕事復帰までに履けるようになるのが目標。
早くあったかくなって!
(勝手にあったかい方がおしゃれ気分が盛り上がるので)