メディア
公益財団法人新宿未来創造財団との企画「カポエィラ体験ワークショップ」を新宿コズミックセンターで開催。100人集まる[テンポのイベント, 地域、学校イベント]
公益財団法人新宿未来創造財団(レガス新宿)との企画で「カポエィラ体験ワークショップ」を新宿コズミックセンターで開催しました。
参加者は100人を超えていました。ここから未来のカポエィリスタが生まれるといいですね。
毎年、このワークショップを行わせていただいてるのですが、今回も大盛況でした。
ワークショップは初めての方を対象にしたもので、ブラジルから来日した先生がユーモアも交えて楽しくレッスンをしていきました。
update:2015年 6月 20日 by 管理者 パーマリンク
第11回カポエイラ昇段式開催。ブラジルから先生を5人招聘[テンポのイベント]
日本支部設立翌年から毎年欠かさず行っている昇段式を今年も行いました。
今年はブラジル本部より4名、オーストラリア支部より1名の師範、師範代を招聘。
1ヶ月にわたる指導を行ってもらいながら、この昇段式をはじめブラジル・フェスティバルなどのイベントに一緒に参加してもらいました。
観客が約300名、他団体のカポエィリスタが約100名参加。日本最大規模の昇段式です。
特に観客数では11年連続で日本一(推定)となっております。
IPCTVブラジルチャンネル(日本国内のブラジル放送)の取材もありました。
5歳から大人までの約100人の昇段者が無事新しい帯を取得、新たな帯と共に新しい1年がスタートです!
生徒達が書いた当時の日記はみんなのカポエィラ・テンポブログで読めます
update:2013年 7月 15日 by 管理者 パーマリンク
仮装カポエイラ誕生日ホーダ[テンポのイベント]
カポエィラ・テンポは毎月1回、だいたい第2水曜に誕生日ホーダってのをやっています。
カポエィラの世界では、誕生日の人がいたらカポエィラ式で祝うのです。
誕生日の歌を歌いながらみんなでボコるんですが、うちではそれを月に1回、まとめてやっています。
で、2月生まれにはエアロビインストラクターのそのさんがいるんですが、
彼女はエアロのイベントで良くコスプレをします。なんでか知らないけど。
って事でせっかくだから仮装で誕生日ホーダやりたいと言う提案でやる事になったんですねー。
その結果がこんな感じでした。
竜太のカポエイラブログへ
update:2010年 2月 11日 by 管理者 パーマリンク