日本支部設立翌年から毎年欠かさず行っている昇段式を今年も行いました。
今年はブラジル本部より4名、オーストラリア支部より1名の師範、師範代を招聘。
1ヶ月にわたる指導を行ってもらいながら、この昇段式をはじめブラジル・フェスティバルなどのイベントに一緒に参加してもらいました。
観客が約300名、他団体のカポエィリスタが約100名参加。日本最大規模の昇段式です。
特に観客数では11年連続で日本一(推定)となっております。
IPCTVブラジルチャンネル(日本国内のブラジル放送)の取材もありました。
5歳から大人までの約100人の昇段者が無事新しい帯を取得、新たな帯と共に新しい1年がスタートです!
カポエィラ・テンポ第11回昇段式チラシ
バチザード(カポエィラ昇段式)の告知サイトはこちら
生徒達が書いた当時の日記はみんなのカポエィラ・テンポブログで読めます
昇段式後のカポエイラテンポ集合写真!
ブラジルから来た先生達がナタの打ち合いのダンスも披露!
凄い跳び蹴り
代々木公園ステージでカポエィラ!
代々木公園で行われた、世界中のダンスが見られるイベント、ワールドダンスフェスティバルに、ブラジルから来日中の先生2人と一緒に出演しました!
来日翌日の先生達がそうとう盛り上げてくれたので大注目でした。
生徒達が書いた日記にも写真がたくさん出ています!
「代々木公園ワールドダンスフェスティバルに出演!」6/30(日) 黄緑帯 恭介
オズのNARUMIさんとカポエィラ・テンポ竜太
なんとまたもや、ラジオに生出演しました。
前回はブラジルから来日中の先生達と一緒でしたが、今回は代表の竜太が1人で出演です。
お相手はオズのNARUMIさん!
カポエィラに興味津々で、楽しくやらせて貰えました。
リスナーからのメールに答えるコーナーもさせて貰いました!
番組ブログにも詳細が出ています。
スパガとカポエィラ・テンポ!
株式会社エムオン・エンタテインメントの「WHAT’S IN?」に出演!
スパガのれいらさんとひかるさんにカポエィラを指導しました。
やっぱり飲み込み早くて、結局色々やらせちゃいました!
その後Twitter上でうちの生徒のクロちゃんとカポエィラ話で絡んだりしてて面白かったです。
スパガのれいらさんとひかるさんとカポエィラ・テンポ
いちばんわかりやすいカポエィラBOOK
スタジオタッククリエイティブより、前回のカポエィラ入門の成功を受けて2冊目の技術解説書が出版されました。
70分のDVD付き、フルカラーで2520円(税込み)です!
詳細はこちらのブログ記事を御覧ください。
http://ameblo.jp/lyuuta/theme-10070115074.html
マキシマム・ザ・ホルモンとカポエィラ・テンポ
マキシマム・ザ・ホルモンの久しぶりの新曲、
え・い・り・あ・ん
にカポエィラ・テンポからカツオと大学生の荻原が出演!
ことごとくカットされるパフォーマーがいる中、彼らはしっかり出演を果たしました。
こちらもご覧下さい!
『マキシマムザホルモンのPVにカツオ&おぎー出演!!』 6/2(日) 青帯 荻原
東京のカポエイラ教室「カポエィラ・テンポ」メディア出演歴