自分がきれいになれるビューティ&モードマガジン
ar (アール) 2014年 04月号に何故かカポエィラ・テンポがちょっと掲載されました!
「キャラに差がつく習い事特集」のトップバッターです。

これでカポエィラ・テンポが掲載された女性誌は何冊目でしょうか…。
※カポエィラ・テンポは雑誌取材、資料提供の経験、知識も豊富です。例えばブラジル大使館に相談されるとうちを紹介されます。
ご興味持たれた方はお気軽にご連絡下さい。
1/24 剛力彩芽さん「月刊大人ザテレビジョン」体験取材
3/14 またまた雑誌「Tarzan」に掲載!ごほうびメシコーナー
3/23 雑誌「ボディプラス」に1ページまるごと掲載
3/27 ブラジル大使館にてインターナショナルスクールの子供達にパフォーマンス
4/1 東京海上日動キャリアサービスのスタッフ誌「Levante」にマンガ掲載
4/1 世田谷区のフリーペーパー「torico」に世田谷支部が取材される
4/6 毎年恒例、新宿区のイベント「レガスまつり」
4/7 所沢の町内会イベント「桜まつり」暴風のなかパフォーマンス
5/6 恵比寿ガーデンプレイスにてアマンダのサンバとカポエィラパフォーマンス
5/12 新宿区立大久保地域センター「さつきまつり」出演
5/31 声優の三澤紗千香さんのDVDに何故か出演
6/2 マキシマム・ザ・ホルモン「え・い・り・あ・ん」PV出演
6/5 2冊目の書籍「いちばんわかりやすいカポエィラBOOK」出版
6/14 「ワッツイン」7月号でSUPERGiRLS(スパガ)にカポエィラ指導
6/25 NACK5 STROBE NIGHT生出演
6/30 代々木公園ワールドダンスフェスティバル出演
7/15 第11回カポエイラ昇段式開催。ブラジルから先生を5人招聘
7/20,21 第8回ブラジル・フェスティバルステージ出演と、カポエィラ・スペースを今年も管理
8/5 カンコンキンシアターで生徒のアマンダがカポエィラを披露
8/11 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートの素敵なロビーでパフォーマンス
8/22 首都圏秋ぴあ、習い事特集に掲載
8/22 Tarzan633号、ストレッチ特集に掲載
9/1 コカコーラ社主催「TOKYO AMERICAN CLUB SUNDAY NIGHT LOUNGE」出演
9/14 池袋サンシャイン通り、フェスタ ド ブラジルのパレードに参加
9/14,15 国際展示場、JATA 旅博 にメルコスル観光局の依頼で出演
9/16 池袋サンシャイン アルパ内練り歩きとステージパフォーマンス
9/21 タレントのアマンダと一緒に池袋サンシャイン噴水広場で1時間パフォーマンス
10/20 新宿区主催「新宿ふれあいまつり」戸山公園のステージ出演
10/26 ぶんか社「EX MAX!」12月号にて池田夏希さんにカポエィラ体験指導
10/26 青山まつり出演。青山通りをカポエイラしながら練り歩く
10/27 横浜ランドーマークタワーのイベントにカツオが劇団ジンガのメンバーとして出演
11/17 新宿区の柏木地域センター主催の「かしわまつり」に子供メンバー達が出演
11/23 新宿ネイキッドロフトでのイベント「俺の師匠は最高!ナイト」に竜太が出演
12/7 カツオがベストボディコンテスト出演
12/9 フジテレビ「ノンストップ」にベストボディコンテストに出演したカツオが出演
12/22 政府機関主催の「ダンスサミット2013」に中学生メンバーが出演。2位を取る。
12/22 新宿ロフトでの月花誕生祭にてパフォーマンス
カポエィラ・テンポ2013年のパフォーマンス軌跡動画、よかったら是非見て下さい。
00:00 アマンダが子供達にサンバを教えた恵比寿ガーデンプレイス「恵比寿ガーデンキャンパス」
00:17 新宿区立大久保地域センター「さつきまつり」
00:26 公益財団法人新宿未来創造財団主催 新宿コズミックセンター「レガスまつり」
00:37 所沢の町内会イベント「桜まつり」
01:04 代々木公園で行われた、世界中のダンスが見られるイベント、ワールドダンスフェスティバル
01:31 第11回バチザード&トロッカ ジ コルダス(昇段式) マクレレー
11:07 子供昇段式
13:45 大人昇段式
20:26 代々木公園ブラジル・フェスティバル
21:43 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート
22:41 コカ・コーラ主催TOKYO AMERICAN CLUB SUNDAY NIGHT LOUNGE
26:22 池袋サンシャイン通りパレード
26:50 旅博メルコスールブース
28:51 池袋サンシャイン内練り歩きパフォーマンス
29:30 池袋サンシャイン噴水広場 アマンダwithカポエィラ・テンポ
31:33 新宿区主催、新宿ふれあいまつり豪雨パフォーマンス
31:53 四谷区民ホール「四谷まつり」での東新宿支部のみでのパフォーマンス
32:23 ダンスサミット2013中学生パフォーマンス
2013年から始まった池袋サンシャインのフェスタ ド ブラジル、カポエィラ・テンポ3日目の登場は、
最近、志村動物園などテレビで大活躍のブラジル人タレントのアマンダとコラボです!
しかも1時間も。
サンバあり、カポエィラあり、アマンダありって感じのパフォーマンスでした。
素晴らしいロケーションで大勢のお客さんに(上の階からもたくさん観ていました!)囲まれ、盛り上がりました!
当日の様子を生徒がブログに書いているので是非ご覧下さい!
2013年から始まった池袋サンシャインのフェスタ ド ブラジル!
カポエィラ・テンポは初年度から3日間も出演しています。
2日目は9/16日、月曜祝日。
アルパ内の飲食店街を練り歩き、そしてステージパフォーマンスです!
生憎の台風の日でしたが思ったよりもたくさんの方に観て頂けました。
練り歩き用にいつもとは違う楽器を使ったり…。状況に合わせてのパフォーマンスにカポエィラ・テンポは慣れています!
当日の様子を生徒がブログに書いていますので是非ご覧下さい。
9月14日、15日と連続で出演!
しかも14日の1回目のステージの方は池袋サンシャイン通りのパレードと時間がかぶっていたのでカポエィラ・テンポは2手に分かれてこの大きな2つのイベントに出演したのです。
しかもどちも大盛況でした。
カポエィラ・テンポの底力を感じました!
実を言うと代表の竜太は息子たちの保育園の運動会があったので、池袋も旅博の1回目のステージも出られていません。
代表がいなくても2つのイベントをこなせると言う凄い事をやってのけました。
ちなみに保育園でもカポエィラパフォーマンスを親子でしていましたが…。
さて、旅博。カポエィラ・テンポはもう何年も呼んでいただいてパフォーマンスをしています。
慣れたもので、客寄せやマイクパフォーマンスのレベルは相当高くなり、旅博の運営、JATAのみなさんも
「今年もカポエィラ呼んでくださいよ」と、メルコスル観光局にお願いするほどになりました。
そんな今年のパフォーマンス、もちろん大盛況でした。
1日目はメルコスル観光局(南米4カ国を束ねる政府機関)のブースのみでパフォーマンス。
2日目はさらに特設ステージでも行い、最後には旅博グランドフィナーレステージにも呼ばれて出演しました。
是非生徒達が書いた日記もご覧下さい!
今年、2013年から毎年開催されると言う池袋サンシャインでのブラジルイベント、フェスタ ド ブラジル。
記念すべき第一回からカポエィラ・テンポは呼ばれました!
しかもイベント期間のオープニングとなるパレードから出演。
日本最強のブラジリアンパーカッション集団、バハヴェントとコラボで出演です。
パレード後、サンシャイン内の噴水広場でもパフォーマンスをしました。
当日の様子を生徒がブログに書いています!